涼しい夜風にふかれて | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

わかってはいましたが…寂しい気もしますね。


https://web.gekisaka.jp/news/detail/?338571-338571-fl




川崎フロンターレの公式はいつも

感動させてくれるな。。。



そして


いよいよか!?

世界のサッカー界に大きなうねりが?(゚Д゚;)





さて。

今夜は本当に涼しい風が心地よかった(*^^*)

8/10火曜MIXスクール


ふぅちゃん♪

みんな喜んで使ってくれてたよ~(*^^*)



と、いうわけで

まずはコミュニケーションアップ含めて

久しぶりに頭の体操から\(  ̄▽ ̄)/


必ず名前を呼びながら手↔️足

パスをしないといけません…


気配り無視で結構激しい(苦笑)

皆さん久しぶりに会えた方々も多かったから

テンション上がっちゃったのかな?(  ̄▽ ̄)


本日のM-T-Mは
【4or3対2or1ウンドイス式ロンド】
・2つの4角形を斜めに使用
・ひとつの4角形にオフェンスは3人~4人侵入可
 3人の鬼(ディフェンス)は2人のみ侵入可で移動自由
・四角形内でウンドイス〔ワンツー〕で相手の背後とれたら
 勝ちとなる。※逆4角形へのパスも可


意外と頭を使うこのゲーム。

まずはノーヒントでチャレンジ♪
スルーは巧かったのですが鬼でしたね(笑)


これは惜しかった(゚Д゚;)



ん?ダメなんですね(苦笑)



ここでアドバイスと共にM-T-MのT:トレーニング

テクニック練習を楽しみながら

ウンドイスの成功率をあげるチャレンジ♪



テクニック練習も〔駆け引き〕があるから

楽しくチャレンジできますね(*^^*)

相手との間合い

『パーソナルエリア』大切です♪



絶対に負けられない戦いがここにある。

まさかのフェンシング?( ̄▽ ̄;)笑



これは巧い(゚Д゚;)



ウンドイスはスピード系のテクニックではなく

やはり良い位置良いタイミング

そしてフライング(身体の運び方)など

やはり技術なんです(*^^*)



〔外す〕楽しいですよね\(^^)/

視野外・身体の向きで勝てる確率を上げよう♪


最後はちょっと難易度高い技にも挑戦。




リフレッシュできたところで改めて


スペースへのアタックよりも

人へのアタックでもまた成功率が上がる♪



最後はたっぷりゲーム★

自分もカメラまわしながら

いっしょに楽しませていただきました(  ̄▽ ̄)


今夜も皆さんお疲れさまでした★

個サルでぜひ披露しちゃってください(*^^*)





※明日の8/11水曜個サルもすでに満員御礼
  現在キャンセル待ちとなっております




◆おまけ◆


と、いうわけで

明日も朝から頑張ります(  ̄▽ ̄)


↑1stステージの様子はこちらから


https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12689364843.html 

↑2rdステージの様子はこちらから

そして