2020キラリ桜の下にて想う | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々
気がついたら今年もキラリ桜が\(*^.^*)/

一気に暖かくなりましたからね(  ̄▽ ̄;)
今年は花見も[自粛]な方々が多いでしょうから
人混みには決してならないキラリ桜でもぜひ(笑)
せっかくなので…

もう1人の看板娘をパシャリ♪
毎年のように看板娘達を撮影してますが…
おかげさまですくすく育っておりますm(_ _)m
ちなみに昨年は
花(×雪)見だいふく(°∀°)笑
今夜の中学生スクール待ってるぜ!
あ…ちなみに…

じつはここに兄こうき(笑)
朝から自主トレしていたのを
この写真をブログ用に撮りたいがために
自主トレを中断させるダメコーチ(苦笑)


[考動]最後のお片付け
大変ご好評いただきましたが
キッズスクールが最後ではありましたが
こうして《24時間をデザインする》
しっかり毎日自主トレでキラリには来るし
今夜もU-15[中学生]クラスはありますからね♪

はい。じつはりょう(6年)も高橋コーチに
撮影用に捕まっていました(笑)
ノリノリの6年生達…
いよいよ今週が最後のスクールです\(T^T)/
6年生達はここキラリスポーツパークにて
素晴らしい仲間達と学んできた集大成!
改めて…今月のテーマは
【コミュニケーション】
なぜ今年の6年生達が最後の3月度に
これまで毎年4月度恒例のテーマにしたのか?
なぜ6年生達がいてくれるうちに
また【コミュニケーション】なのか?
こんな時代だからこそ
《未来(さき)のための現在》
最後の最後まで考えながら楽しみながら!!!
NG編
兄こうき即はみでてるから(  ̄_ ̄)
…この間もずっとうまく隠れ続けているりょう(笑)

今夜も新中学1年生達が中学生への[準備]
かつての卒団生達も複数参加だとか!?
今年度最後の中学生スクールも
考えながら楽しみながら\(^^)/


