朝から個サル終了後まで | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

こんばんは★

最近たくさんの宿題動画などが話題ですが…

(↑やべっちFCの懐かしい宿題も!)


そんななかでも

あの乾貴士選手も驚く清武弘嗣選手の
[テンポイントリフティング]
ちょっと早くも話題になってます(゜ロ゜;)

シンプルそうで難易度高い。

皆様もぜひ!

またこのブログの最後にはまた改めて宿題を紹介♪




さて。

今日3/15(日)もたくさんの笑顔が溢れた

キラリスポーツパークm(_ _)m

午前中のOVER30CUPから



午後のU-12子個サル

レンタルコートご利用のお客様含め

ずっとコートにはたくさんのフットサラーが!



やはり[人]あってのキラリスポーツパーク。

皆様の笑顔がすべてです。


と、いうわけで夜は大人の時間★


3/15(日)日曜個サル

今夜も10代20代30代40代50代と世代を超えて

いっしょに蹴れるってやっぱり素敵ですよね!

ちなみに上記写真は

(↑キラリ初夏季特別クリニックにて)

かつて古河時代の教え子たすく(中2)と

キラリキッズ第2期卒団生はやと(中2)の対決!

(↑これまた不思議な縁。2人は小学校時代のチームメイト♪)


こうして教え子が遊びに来てくれるのは

本当に嬉しい(*^.^*)



今夜も素晴らしいゴールばかり\(^^)/

10代の中学生や高校生も元気有り余ってますね。



はやと(中2)今夜も盛り上げてくれました♪


もちろん学生に負けず30代〜50代も

今夜は頑張ってましたね(  ̄▽ ̄)

まぁこれはパスが良かった(°∀°)
※決めた方は同年一応元教え子のパパ[通称ハチミツ]


最後は【決めるまで帰れま点】

ご参加いただけた皆様お疲れさまでしたm(_ _)m


個サル終了後…
もちろんまだまだ居残り練習(  ̄▽ ̄)

キラリ卒団生のはやとが現キラリキッズ生の

テクニックにチャレンジ。


無茶ぶりでかつて古河時代の教え子たすくにも


まさかの一発成功に驚くはやと(笑)




◆おまけ◆

こんな時だからこそ

かつてキラリに特別ゲストとして

ご参加いただけた方々のテクニック宿題を改めて!
じつは今日は4回目のブログ更新♪
1回目のブログではこの方々からの宿題を!


そして今度は

最近FC.NAKAIでも話題の

加藤貴行選手(ゾット早稲田No.10)から。

アドバイスを参考に改めてぜひ\(^^)/


あ…一応ごえさんのテクニックも。。

お後がよろしいようでm(_ _)m