珈琲よりCCレモン | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

先日のブログでもご紹介させていただきましたが

キラリスポーツパークOPEN1000日目
【千日祭】

特別ゲストのジョーさんが盛り上げてくれた様子を

簡単ではありますがハイライト動画にしてみました!



(↑YOUTUBE画面はこちらからも♪)

いや〜さすがMr.Enjoy

超絶テクニックは必見です\(^^)/



(↑ジョーさん特別クリニックの様子はこちらからも)




さて。

春季特別クリニックで頑張っていた子供達の

写真を貼り出してみました\(^^)/

ぜひお時間がある時に子供達の素敵な表情を

観てみてください♪

なおこれまで貼り出されていた

冬季特別クリニックの写真の数々は


ファイルのほうへ(*^.^*)

わずかな期間ではありますが

子供達の成長がよくわかりますよ♪



さぁ気が付けばもうすぐゴールデンウィーク♪

大人の方々にはわかりやすく今年は

GW期間中すべて3じかん個サルにしてみました!

もちろん1時間から参加可能★

昨年1ヶ月で1000人以上の方々にご参加いただけた

キラリ個サルではありますが今年もたくさんの

笑顔が溢れると嬉しいです(  ̄▽ ̄)


そしてもちろん子供達は


※すでにU-12クラスは全日程キャンセル待ち


と、いうわけで4/17(水)キラリキッズスクール
水曜U-9クラスの様子(*^.^*)

スクール始まる前からみんなで楽しそうに

自由自在に遊んでましたが

高橋コーチ「1分後に始めるよ〜♪」

すると子供達の考動(×行動)で切り替え開始。

もちろん「準備」に正解不正解はない。

でもこうしてみんなで切磋琢磨する時間は

何より大切な宝物。

おかげで新年度になり初日ではありましたが
※先週は雨天のため施設内トレーニング

たっぷりゲームができました♪

《楽しい時間は自分達で創る》

さぁ来週はどうなるかな?(  ̄▽ ̄)



続いて水曜U-12クラスのウォーミングアップ風景。

【チーム対抗ボール当て鬼ごっこ】
※3タッチ以内

初めて挑戦する子達が多いなかで

昨年からU-12クラスだった子供達が

戦略やコツをどのように伝えることができるか

楽しみに見守らせていただきました(  ̄▽ ̄)


来週はどんなコミュニケーションがうまれるか

今からもう楽しみです(°∀°)


最後に夜は大人の時間★


今夜は26名の方々にご参加いただけ

2コート展開による6チーム開催\(^^)/

なかなか暖かい夜でしたね★


今夜も10代(中1、中2、中3)から50代まで

そして群馬県はもちろん茨城県埼玉県栃木県と

世代も地域もこえた笑顔溢れるキラリ個サル!



第一期卒団生のソウタも久しぶりに参加♪

第三期卒団生ソウタナカヤマクンとの対決は興味深かった…


卒団もつい最近だと思っていましたが…

早いものでもう中学3年生か(T^T)



キラリ学生スタッフのコトも就職活動の時期。

プレーからも色々な苦悩が伝わります(苦笑)

キラリではいっぱいはしゃいでおくれ(  ̄▽ ̄)



やはり2コート展開だと両コートから

たくさんの笑い声が響き渡り最高の雰囲気\(^^)/


皆様素晴らしい運動量でしたよ(°∀°)



最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式
決めるまで帰れま点

あっさり(笑)


じつは少しウトウトしていた第三期卒団生(笑)

無理もありません。つい最近まで小学生だし…

(↑昨夜の4/16火曜MIXスクールの様子)

昨夜に引き続き参加してますからね。

ついでにいえば日曜も参加してます(苦笑)

(↑卒団イベントの様子はこちらからも)


あまりに眠かったのか

CCレモンの炭酸と酸っぱさで対策(笑)

珈琲とかではないのがまた可愛い(  ̄▽ ̄)




今夜も皆様お疲れさまでしたm(_ _)m