気持ちはもちろんわかりますが…
これは愛情とは違います。
私立高川学園高は19日
県立西京高に0-1で敗れた
全国高校サッカー選手権大会県大会決勝で
不公正な判定や重大な誤審があったとして
再試合と審判団の資格停止などを求める
申し入れ書を県サッカー協会に提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000096-mai-socc
残念ですね。再試合なんてあってはならないし
これにより両チームの子供達に何か
得することがあるでしょうか?
敗戦から何を学ぶべきか唱えるチャンス
「●●のせい」にしてしまったんですから。
勝ちより価値
本当に残念で仕方ない。
まぁ高校選手権県予選決勝どころか
小学生中学生の育成の大切な時期においても
勝ちにこだわらせている大人ばかりですが…。
1番勝ちたいのは貴方達大人なんですよね。
「子供達に勝たせてあげたい」
綺麗事はやめましょう。
愛情の注ぎ方が間違っています。
さて。
(↑300試合出場…本当に素晴らしい!)
昼間のブログでは小曽戸允哉選手の大記録を
お宝画像と共に掲載させていただきましたが
こちらもいつかお宝画像になるかな?
キッズスクール月曜クラス終了後

U-15中学生スクールに来ていた
第2期卒団生ミワくん(中1)と久しぶりの対面
キラリキッズスクールのヤマちゃん(4年)
…2人とも背伸びたな~(°∇°;)
卒団してもこうしてキラリへ来てくれて
キラリキッズスクール達と交流してる様子は
コーチとしては嬉しいかぎり♪

と、いうわけでU-15中学生スクール後は
11/19月曜個サル
今週も月曜から盛り上がりました★
本当に毎夜ありがとうございますm(_ _)m
ん?
急に大雨が(;゜O゜)

これはまさかの事態。
でも人工芝コートには関係ありませんね。
むしろ皆様楽しんでいました(^^;)
栃木県フットサル1部リーグ所属
【ブラジニア】角選手魅せますね~!
皆様熱いご声援ありがとうございました。
…シュート外した方もある意味魅せますね(笑)
だからはいってないってば(笑)
やはり雨の日はリフティング?
そしてリフティングといえば
やっぱりJリーグは素晴らしい( ̄▽ ̄)

では話題を個サルに戻し…
完璧な仕上げ\(^o^)/
決めたのはキラリキッズスクール
1期卒団生のケイタ
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12395334946.html
(↑夏休みには職場体験にも来てくれました!!)
戦略的撤退?(笑)
最年長1番動いてます(;゜O゜)
ダメージ(苦笑)
今夜も皆様お疲れさまでした。
雨の日特典の無料券使用し
ぜひまた参加してください\(^o^)/

今週もキラリ名物個人参加イベントずらり♪
みんなで楽しく蹴りましょう(*^o^*)
◆おまけ◆

https://www.facebook.com/picoitakura/posts/2278928069001599?notif_id=1542616223421916¬if_t=page_post_reaction
昨日(11/18)開催させていただいた
第41回親子スクールのハイライト動画。
親子で楽しそうな雰囲気をぜひご覧ください!