火曜日の各スクール風景 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

キラリキッズスクール

火曜U-9クラスの様子(*^o^*)

今日はまず童心にかえってもらうため…

いやトレーニング前に

はしゃいでもらうため

U-6幼稚園以下クラスでも人気の
【ヘイ!!タクシー】



大きな声で呼べたかな?

どうすれば勝てるのかな?


みんなでコミュニケーションをとる大切さ

全力の速さがすべてではないのです♪



続いて火曜U-12クラス

今月のテーマは《続ける》

そんななかで今週のテーマは
「高速 < 加速」

(↑難易度が高い技との組み合わせ。意識高い!!)


技の練習ひとつにしてもテーマを意識し

対人の間合いを意識するためにも

コミュニケーションをとりお友達や道具を使い

自分達で実戦をイメージして工夫します。

3人1組だからこそできるのトレーニング。



さらにキラリレディース達は

どんどん駆け引き楽しんでいました(*^o^*)


楽しい時間は自分達で創りだす
 
高い意識だからこそ上達が早いのでしょう(^^;)


ん?
年齢にびっくりするキラリキッズ達(笑)

ってなわけで…

そのまま夜は大人の時間★

火曜MIXスクール\(^o^)/

まずはフラフープを使ってウォーミングアップ。

曲芸か?(笑)


続いて先週に引き続き頭を使うパスゲーム。


法則わかりましたか?(笑)

意外と難しいのですが左脳右脳に負荷をかけ

注視することはスポーツでは大切です。


今回のテーマは「タタン」

キラリキッズスクールU-9クラスが

チャレンジしているエラシコ応用編に挑戦!!


できなかったことができるようになる楽しさ。

「タタン」のリズムは必ず貴方を救う( ̄▽ ̄)b



せっかくなのでパスゲームで間合いを体感。

相手DFの寄せが甘ければ判断も奪われず

様々なチャレンジができますよね!



油断しているから(笑)



いざ追い込まれた時に何かもっていますか?

ボール奪われる前に判断奪われないように。




お見事でした\(^o^)/


最後は3チームにてゲーム★

どんなタタンのリズムが奏でられるのか?


ボス走ってますね~( ̄▽ ̄)b


間合い

教わったことチャレンジしてますね!!






今夜もみんなで楽しめた火曜MIXスクール★


ん?(笑)



ある意味タタン(笑)



今夜も皆様お疲れさまでしたm(_ _)m


火曜MIXスクール終了後は

プチサプライズバースデーパーティー(*^o^*)


火曜MIXスクール生の最年長

そして義姉さん

おめでとうございますm(_ _)m



今週末も個人参加イベント盛りだくさん♪

皆様のご参加心よりお待ちしてますm(_ _)m