反動蹴速迅砲? | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

ツイッターでかなり話題になってます(;゜O゜)
 
 
浦和レッズの槙野智章選手がユースの子達に
 
演説した内容が熱いと超話題!!
 

俺はユースの時にめちゃくちゃ格好つけて

「俺は代表になります。ワールドカップに出たい」と

ずっと言っていた。

周りからは「絶対無理だよ」と馬鹿にされていた。

でも、出た。

 

でも、今、サンフレッチェで育ったって

アカデミー出身のやつらはそんなに知らなかった。

 

広島でトークショーをしたことがある。

広島の子供達に

「数年前に広島でプレーしてたのだよね」と言ったら

やっぱり広島の子からするともう

「浦和レッズの槙野」になっていた。

 

だから俺は今、このクラブにいれて本当に幸せだし、

このクラブでプレー出来ることがすごく嬉しい。

だから

「浦和レッズで育っていない」

「アカデミー出身ではない」

でもこうやってみんなと話したり、

下の世代に対してメッセージが届けられることが

すごく嬉しいと思う。

 

みんなにとって目標とする選手はもしかして宇賀神だったり

アカデミー出身の関根だったりとかあるかもしれない。

俺はよそ者の選手かもしれない。

でも、俺はこのユニフォームを着て、

練習着を着て、このエンブレムを背負って、

この環境、クラブでプレー出来るのがすごく嬉しい。

 

それくらい紫の血ではなくて赤い血が流れている。俺には。

 

当初、サポーターにもブーイングをされてた。ずっと。

「パフォーマンスしに来たのだろう」

「お祭り男が来た」。

俺、プレーで変えたろうと思った。

それをプレーで変えよう。 

こいつらを自然に槙野コールさせてやろうと。

プレーで魅せてやろうと。

代表入ろう。

ワールドカップ行ったろう。

これで変えてやろうと思った。

 

でも、そういう環境なので。ここは。

 

それで俺は強くしてもらった。

刺激をもらった。 

成長させてもらった。

 

そういう環境だから俺はこのクラブが好き。

このサポーターが好き。ここでプレーするのが好き。

 

だからみんなもそういう環境に居れるチャンスがある。

こういうチャンスをものにしてほしい。

で、何年後かに一緒にしたい。ピッチで。

(↑ぜひ動画でご覧ください!!)
 
 
いや~熱い(T_T)
 
浦和レッズサポにはたまらないですね。
 
 
 
最初はたしかにブーイングされてたな(°∇°;)
 
 
 
 
サンフレッチェ広島時代の槙野選手も好きでしたが
 
やはり今は浦和の男です\(^o^)/
 
 
 
 
 
さて。
 

(↑【造語~《10倍への挑戦》~】はこちら)
 
 
昼間のブログでは長々と語らせていただきました。
 
今週はキラリキッズスクールがないので
 
寂しいかぎりです(T_T)
 
やはり子供達の笑顔が溢れて
 
初めてキラリですからね(*^o^*)
 
 
 
 
あ…大人達の笑顔もキラリには必要ですよ(笑)
 
11/1木曜個サルの様子です★
 
 
今夜も楽しそうに蹴ってますね(*^o^*)
 
それではたくさんうまれたゴール集をどうぞ!
 
 
こ、これは…(°∇°;)
 
反動蹴速迅砲!?
 
 
キャプテン翼のあの技がまさか
 
個サルで見れるとは(笑)
 
 
 
最後のシュート怪しいな( ̄▽ ̄)バタバタヤタ
 
 
 
今日は栃木県リーグ『ブラジニア』
 
宮川選手が参加してくれました。
 
 
あれ?(苦笑)
 
 
 
しかし魅せてくれましたよ!
 
AKKA(アッカ)炸裂!!
 
やってくれますね!
 
さすが\(^o^)/
 
 
 
 
ゆっくり個サルやらせたら超上級者ですから♪
 
 
あれ?足伸ばしてます?( ̄▽ ̄)前言撤回(笑)
 
 
 
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12370370720.html

(↑ファン感謝祭の様子はこちらからも)

 

 

これからもブラジニアへの熱い応援
 
宜しくお願いしますm(_ _)m
 
 
 
ん?
 
 
 
急に副音声が(笑)
 
明日パンケーキ食べるそうです( ̄▽ ̄)
 
 
 
最後は恒例Vゴール方式
決めるまで帰れま点
 
 
10分を超える激闘を制したのは
 
火曜MIXスクール効果!?
 
(↑ピブォ当てからの【クロス】)
 
お見事\(^o^)/
 
 
…ん?
 
今夜も皆様お疲れさまでしたm(_ _)m
 
今月も先月に引き続き前日までに
 
ぜひご予約ください(*^o^*)
 
 
 
11月もイベント盛りだくさん♪
今週土曜は祝日恒例3じかん個サル
 
こちらも続々とご予約いただけております。
 
定員20名となりますのでご予約はお早めに!