今朝は皆さん早起きされたことでしょう・・・。
皆さん同じツッコミされたことでしょう。
どうしたらいいの??
とりあえず・・・平和が一番。
どうなることやら(。。;)
さて。
久しぶりに火曜MIXスクール
外で開催することができました~!
(↑先週の施設内トレーニング)
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12301834719.html
(↑先々週の火曜日も雨だったんですね・・・)
と、いうわけで
みんなで楽しくウォーミングアップ。
今回のテーマは
「シャダ~ン(パスコースの遮断)」
珍しいディフェンス練習にも
チャレンジしていただきました。
ディフェンシブチャレンジにも数段階
ボールを奪いにいくチャンスがあります。
足を前にだすのか
横にだすのか
後ろにだすのか
それぞれにおいて大切なのが「準備」であり
軸足の置き方
足を出す前の1ステップ
そして遮断しておくパスラインと
奪いとりにいくパスラインの遮断。
シャ ダ~ン!!
競技チームや上級者スクールなどでも行うトレーニング。
重心の残し方や目線など含め
いかに足をだせるか。
シャ ダ~ン!!
Panna(股)されないように膝の向きと
軸足の移動はしっかり意識してくださいね。
イメージは
シャ コノヤロー!!
う~ん・・・素晴らしい幅(笑)
クロスステップの「寄せ」はボール奪う前に
「判断」を奪うことが重要です。
ちょっと楽しいロンド(パスゲーム)で
【シャダーン】試していただきながらも
様々なパスフェイントやボールコントロール練習も!
