おはつです。みきてぃです。 | シコクラシーTV

シコクラシーTV

デモクラシーの次は、シコクラシー。シコクミンの、シコクミンによる、全人類のための、タマシイレベルの体当たり。

で、子供たちの未来がワックワクヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!

この度、シコクラシーの底部門を担当させて頂くことにになりました、
みきてぃa.k.a.らんどです。
むしろ、らんど推ししたい方のみきてぃです。


わたしは趣味の傾向をメインに、自己紹介などをしたいと思いますm(_ _)m

$シコクラシーTV

┃1977年 大雪の日に新潟県平野部にて出生。
 (劇団ひとり、シャキーラと同じ生年月日!)

【幼少時代】おままごとはお母さん役、探検、自転車レースをよくしていた
【小学生時代】漫画を描くこと、アスレチック、あらゆるテレビ音源の録音を好んでしていた
【中学生時代】バンドブームで音楽に傾倒、宝島を買い出してサブカルに傾倒、服のデザインをよくしていた
【高校時代】サブカルに傾倒したまんま、写真を撮りだす、服を作ったりリメイクしたり、見た目がメンズに近づく
【予備校時代】写真を撮ったり、本を読んだり。。(ほぼ記憶が抜けている)
【日芸写真学科時代】学生らしく新宿・渋谷・中野を徘徊、とにかく写真ばかり撮っていた(写真学科だったから・・・)

┃卒業後、思うところあり、あっちゃんと結婚。大阪の箕面へ住まいを移す。
 出産を3度経験、その間、彼の携わる会社の広報、デザイン管理等の業務に関わる。

 三男が食物アレルギーを持っていたことから、食や環境への関心を高める。
 一時はマクロビオティックに傾倒、体の内部に意識を傾けだす。

┃再び東京へ住まいを移し、のんびり且つギリギリのラインで大好きな東京を満喫。
 合気道に出逢う。

┃2011年4月から愛媛の大三島での生活を開始。
 すぐに直売所で常勤。観光案内にも従事、異様に島近辺に詳しくなる。

┃2012年4月からは、直売所勤務の他、畑仕事にも従事。
 自由な格好で野良仕事をすることをモットーとする。


┃2012年9月、「わたしプロジェクト」立ち上げ。
 「和多志」大神の鎮まる島で「私」とあなたが互いに新たな橋「渡し」となれるよう…と
 何か企み中。

☆以上、詳しくはブログなぞに。。。

----


導かれて今ここにいる。その使命感は強く感じています。
わたしだけじゃない、どこぞにいる皆も、近年そう強く感じているはず。
一人でも多く、心ある仲間が増えることを想って・・・・

とりあえず、よろしく(´▽`)ノ