3人目のおとこ。 | シコクラシーTV

シコクラシーTV

デモクラシーの次は、シコクラシー。シコクミンの、シコクミンによる、全人類のための、タマシイレベルの体当たり。

で、子供たちの未来がワックワクヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!

こんにちは。
愛媛県の大三島生活1年生の大谷です。
島ではけんちゃんと呼ばれたりしております。



$シコクラシーTV

あっちゃんから「あれ、シコクラシーになったから」と聞いた時はシビレました。
やるなポンちゃんとちょっぴりジェラシーを感じたのはここだけの秘密で。



さて華々しい経歴の二人のあとには若干書きにくいですが自己紹介いきます!



1977年 広島県福山市生まれ
1996年 広島県立福山誠之館高等学校卒業
1999年 ビジュアルアーツ専門学校放送・映画学科入学
1999年 平岡写真館入社
変人ばかりだったけど3人の師匠にであう
2005年 株式会社ドリームネッツ入社
初めての営業職を経験
2007年 ピクスタ株式会社入社
本当に毎日楽しく仕事が出来た!
2011年 東北でボランティア活動後に大三島へ



僕が大三島に来たのは元々両親がIターンで10年前にこの島に移住していた事。
その母親が認知症になった事。



他にもいくつか理由はあるんだけど、あの震災があってからやっぱり家族って大切だと思った。
だからこの島に来た。



もう少しで大三島に来て1年になる。
まだ1年。だけど1年。



母を思って涙を流してくれる人や料理やみかんを持ってきてくれる人がいた。
仲間と思える人たちとも出会えた。
この島に来て本当に良かったと思う。



少しとっつきにくい雰囲気を醸し出してるかもしれないけど、僕らの想いはまっすぐだと思う。
タマシイレベルの体当たりを続けていくヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!