【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。
現在3歳9ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
今日2つ目の4コマです。
乳首は取っ手。
あ、なんかゴロがいいな。
お風呂場で、
乳首は取っ手と
言う娘。
お。川柳が出来た。(作るな)
*
今日は駅前に用事があったので、勝手に定期的に行っている「初めてのお店でおひとりさまランチ」を決行。
狙っていたお店があったのですが……

時すでに遅し!(←調べとけ!)
じゃあ、どーしょっかな~……と周辺をフラフラしていたら……

あ、なんか店見つけた。

おお、ランチ14:00までやってる!
に、肉みそと玉子?
とりあえず入ってみよう。

たしかに店の至るところに花輪が飾られてたから新しいお店なんだろうなとは思ったけど、
まさか昨日オープンしたてほやほやの店に、
フラっと入ってしまったとは!
さて、店前の黒板で気になっていた
「肉みそと玉子」をオーダー。

ランチ「肉みそと玉子」
ごはんにスープ、サラダ、漬物(ザーサイ)まで付いてなんと750円。びっくりの安さ。
ふわふわたまごに、お店的に中華味?と思いきや結構優しい味で和風とも思えるような味付けの肉みそがたっぷり。
さらにたっぷり刻んだザーサイがコリコリと嬉しい食感です。
ごはんがススムくんでした。
私「ブログに書きたいので、ぜひ店内撮らせてください」
お店の方全員「もちろん喜んで!」
と言いつつ、

カシャッ!

隠れる皆さん。
その中でも、

オーナーシェフーーー!!!
まさかの中華包丁で顔かくす芸!
ごちそうさまでした。
最後料金をいれるのがコチラ↓

ミニ中華鍋。かわいい。
あれ?
なんかいる……

何だお前はーーー!?
超かわいい。
素敵なお店でした♪

【中国酒食堂en】
新潟県長岡市坂之上町2丁目3-1
まだ出来立てホヤホヤのお店なので、ネットで調べても全く情報出てきませんでした。
名刺もらっておいて良かった☆
良かったらぜひどうぞ♡
*
ちなみに私、実家にいたときは「カレーってあんまり……」だったのですが、

旦那実家に同居するようになってから「家カレー美味しい!」と思うようになった珍しいパターンです。
みなさんの家はどんなカレーですか?
良かったら見てください☆
良かったらフォローお願いします!
Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
→
Conobie記事一覧アプリ関係のPR記事です
→
ままのて(妊娠育児時期に合わせて届くメッセージ)
現在発行中のトキっ子ラウンジ2018に
4コマ漫画を描かせていただきました