【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。

1度目の更新→100cmのTシャツ

現在3歳6ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今日2つ目の4コマは今朝の記事(→100cmのTシャツ)の逆?のお話。


とはいえ、80cmでチュニックとして使えるのはこの1枚のみ。
デザインにもよりますよね。

双子コーデで買う場合は、前の記事でも書いた通りTシャツなら2人とも120cmの私。

ワンピースだと110cmを買うことが多いです。

ワンピースの120cmって着せてみると意外と「長っ!」って感じになりやすいので。

グラニフで買った、からすのパンやさんの
Tシャツ(120cm)とワンピース(110cm)。

HusHusHで買った、パイナップル柄の
Tシャツ(120cm)とワンピース(110cm)。

どちらも一目惚れで即衝動買い!


男女の双子コーデってTシャツ合わせるだけだと、どうしても男の子寄りになっちゃうので。

同じ生地でTシャツとワンピースの双子コーデが(なるべく安価で)見つかると本当に嬉しい!

来年110cmのワンピースがサイズアウトしたら、スパッツ履かせばいいや、の精神で。


新品で買う服のサイズって難しいですよね。
ついつい来年も見越しちゃうので。


Conobieさん最新記事公開中です☆

皆さんは自由時間をどんな風に作って、どんな風に過ごしていますか?

良かったら見てください☆


ママの疑問をママ友が解決、
アプリママリ(mamari)
PR漫画ブログを書かせていたきました


良かったら見てください→コチラ★


インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame
良かったらフォローお願いします!

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ関係のPR記事です
TELLER(新感覚チャット型小説アプリ)
Creema(ハンドメイドマーケットアプリ)
ままのて(妊娠育児時期に合わせて届くメッセージ)
FiNC(キレイになれるキレイが続くアプリ)

現在発行中のトキっ子ラウンジ2018に
4コマ漫画を描かせていただきました

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。