おはようございます。
いつもありがとうございます。

現在3歳5ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今日の4コマは先週末のお話。


私と旦那で昔、何回かいろんなところにホタルを探しに行ったことはあるのですが……

ホタルが全くいなかったり、

もしいても1~2匹ってくらい、

ホタル運のなかった私たち


初めてホタルで一面の景色を見ました。
子どもたちも初めて見るホタルに大興奮で、本当に行って良かったです。


ちなみに今回行ったのは、
三条市の「しらさぎ森林公園」

夜の8時くらいだったかな。
駐車場は満車で、停めるの待ちしてやっと停められました。

三条市のHPに詳しく書いてあります。

今の時期だけしか見れないホタル。
お近くの方は是非行ってみてください。



続きます→初ホタル2



あ。

ちなみに4コマには登場していませんが、義両親と義弟夫婦も一緒に行ったんですよ。

父の日ってことで、みんなで「ワールドビュッフェ」に食べ放題ディナーに行った帰りに、しらさぎ森林公園に寄ったわけです。


アジアンフード大好きな私は大興奮!

アジアンフェア盛り!

ガパオライス、ミーゴレン、トムヤムクン、ナシゴレン、サムギョプサル、ガイヤーン、マンゴープリン、豆花、えびせん……

あーもう!どれも美味しい!

おかわり行ってきまーす!

2皿目はアジアンフェア盛り&フリースタイルで好きなものを!

スパイシーレッドカレー、チーズナン、夏野菜の揚げ浸し、えび天、さっき子どもに取られたからもう1回えびせん、ニラ饅頭、ごま団子…

あぁ、もうお腹いっぱい!


子どもたちがかき氷食べたい、と言うので……

ハワイで食べたかき氷屋さんみたいにレインボーにしてみたかったけど、うまく行かず。


ハネムーン行ったのが7年前か。
懐かしいな……。

ちなみにワールドビュッフェで私が作ったかき氷は、この後すぐ子どもたちに混ぜ混ぜされて地獄のような色に。

食べ放題、やっぱり楽しいねぇ。


Conobieさん最新記事公開中です☆

皆さんは自由時間をどんな風に作って、どんな風に過ごしていますか?

良かったら見てください☆


ママの疑問をママ友が解決、
アプリママリ(mamari)
PR漫画ブログを書かせていたきました


良かったら見てください→コチラ★


インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame
良かったらフォローお願いします!

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ関係のPR記事です
(楽天の稼げるおこづかいアプリ)
TELLER(新感覚チャット型小説アプリ)
Creema(ハンドメイドマーケットアプリ)
ままのて(妊娠育児時期に合わせて届くメッセージ)
FiNC(キレイになれるキレイが続くアプリ)

現在発行中のトキっ子ラウンジ2018に
4コマ漫画を描かせていただきました

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。