おはようございます。
いつもありがとうございます。

現在3歳3ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今日の4コマです。


「どういたしまして」を強要されますw

もうちょっとシンプルに感動させてくれよ。



完全同居の我が家。
基本的に夕ごはんは、お義母さんが作ってくれます。ありがたいです。

それに甘んじてるダメ嫁ですw

でもたまには作る私。

マヨポンは他の食材でも合うから、別のものを合わせようとすると、いつもお義母さんに、
「私あのいつもの組み合わせのやつが食べたいのー」と言われます。
他の食材で冒険するのが苦手な様子w

おんなじの作ればいいから考えなくて良いし、同居嫁としては楽でいいです。

お嫁に来たのがこの家で良かったwww


というわけで、この日作ったのはコチラ↓

マヨポン炒め。


食べるのは大人ばかりで、子どもたちはレシピ書いた当時全く食べませんでしたが、今はキャベツの芯の固いところ以外は喜んで食べてくれるようになりました。

やっぱり子どもはマヨネーズ好きなのかな。

ちなみに我が家、というか、お嫁に来たこの家のポン酢はこれを使ってます。
美味しいです。

で、この日はもう一品。

ほうれん草のナムル。


レシピ書いた当時は離乳食としても使ってましたが、今は子どもたちのも一緒にニンニク(相変わらずチューブのやつ)使って作ってます。

最初「子どもにニンニクは良くないかな?」と入れずに作ってたのですが、全く食べず。
ニンニク入れ始めたらよく食べるようになりましたwww


今日ママ友家でパーティーなので、これからこれ↑を小松菜(昨日1束48円だったイエーイ!)で作って持っていこうかと。


よし、作ろっと。


インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame
良かったらフォローお願いします!

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ関係のPR記事です
Creema(ハンドメイドマーケットアプリ)
ままのて(妊娠育児時期に合わせて届くメッセージ)
FiNC(キレイになれるキレイが続くアプリ)

現在発行中のトキっ子ラウンジ2018に
4コマ漫画を描かせていただきました

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。