【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。

まずちょっと報告を。

えーと…

またスマホ故障しましたw

またかよ!

というわけで、また代替機ちまちま設定しながら慣れない更新をしております。


ここ1年以内にスマホの初期化や、ちまちま設定のし直しとか、かなりしてる気がする。

という訳で私のスマホはまた修理の旅へと出てしまいました。

ドコモショップの常連になりつつあります。


さて、気を取り直して。

現在3歳2ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今朝の記事(→初キッズカット1)の続きです。


普段絶対寝ない時間にまさかのお昼寝。

「気を遣って疲れたのかもしれませんねー」
と、美容師さん。

さらにこの日、夜も6時に寝てしまったまーくん。

え、ま、まーくんそんなに気遣いするタイプだったの?

子どもたちの知らない一面を知ることが出来ました。

あと眠った子どもの頭を支えるのって、意外と重労働ということも知りました。

まーくん頭、特に大きいし。

こちらも切ってから約1週間。
まだかなりキレイ。

相変わらずの「ちょろりん」です。



美容師さんいわく、うなじ右下あたりにも「つむじ」があるので、どーしてもこの形になるとのこと。

でもこの「ちょろりん」可愛い。


カット後はすぐ近くのリバーサイド千秋の中にある「グランブッフェ」へ。

3歳双子+大人で外食するときは、相変わらず食べ放題が1番コスパ良いものでw

「とろ~り魔法のチーズフェア」やってたので、ピザにたっぷりかけてみました。
センスのない私の盛り付け。

センスある旦那の盛り付け。

パクチーたっぷりフォー、チーズたっぷりピザに苺スイーツてんこ盛り。

相変わらずコンセプトが全くない、カオス状態の私の盛り付けです。

カレーにチーズという旦那のアイデア。

腹の隙間におさめようと軽いものを最後に。

あと最後ソフトクリームに…
これでもか!まいったか!ってくらいチョコソースをかける私。

あ、店内で2組のママ友にばったり会いました。


それにしても美容室無事に行けて良かったー。私もそろそろ行かなきゃだな。

……1600円カットのところに。


Conobieさん最新記事公開中です☆  

良かったら見てください☆


インスタグラム始めました!
まだ手探りですがフォローお願いします!

***

この時期に役立つと思うのでリンク貼っておきます→嘔吐物処理対策~完全版~

ツイッターやってます
アカウント→@picomame

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ関係のPR記事です
FiNC(キレイになれるキレイが続くアプリ)
ままのて(妊娠育児時期に合わせて届くメッセージ)
CARTUNE(車のカスタムなどの情報共有アプリ)

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。