【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。
1度目の更新→スポンサー?
今日で3歳2ヶ月になる男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
今日2つ目は、ここ最近何かしら病んでいる私のダメな部分をさらけ出します。
特に昨日、こんなでした。
そう、あのチョコレートです。
バレンタインに自分用に買った、
マリーのチョコレート25個入。
「1日1粒、大事に食べよう」
そう誓ったマリーのチョコレート。
いやもう限界だったので。
せめて甘いものでね。
具体的に何があったの!?
と聞かれても本当にチリも積もれば話ばかりだからここで愚痴っても仕方ないと思うのね。
(余裕あるときネタにはするけど)
とはいえ育児中って、たぶんみんなそーゆーもんだと思うんだ。どう?
んで自分のキャパオーバーとか、
タイミング悪くなんかきっかけがあったり、
体調がいまいちだったり疲れてたり、
気候とか気圧とか女性特有の疲れとか、
ぜーんぶ重なって、
ドッカーン!
って。
とはいえ今回、めーちゃんが私の状態に気付き、号泣したのは本当にショック……というか自己嫌悪で反省しました。
本当にごめんね。
明日からはもう少し抜きつつ、うまくやれるといいな、と願いながら月曜日を迎えたいと思います。
そんな似た気持ちの育児中の皆さん、
「明日もお互い無理せず自分に甘く!」をモットーに行こうねー!
↑これさ、自分以外の人には言えるのに自分だと全然実行できないんだよね。不思議だよね。アハハ。
*
良かったら見てください☆
***
この時期に役立つと思うのでリンク貼っておきます→嘔吐物処理対策~完全版~
ツイッターやってます
アカウント→@picomame
Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
→Conobie記事一覧
アプリ関係のPR記事です
→ままのて(妊娠育児時期に合わせて届くメッセージ)



