【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。

1度目の更新→火垂るの墓

結構、私と同じく火垂るの墓トラウマな方が多くて安心しました~!

現在3歳1ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

さて、2つ目は先週末に行った「長岡雪しか祭り」のお話です。

【ちなみに「雪しか祭り」とは】
ジャンボスノー滑り台をシンボルに、「雪を苦にせず、雪を活かす」、「長岡の冬を思いっきり楽しむ」ことを目的にさまざまなイベントが開催されています。
(長岡市HPから)


1個も取れず


もーね、地獄。

「吹雪だから空いてるだろう」なんて、かなり甘い考えだった。


吹雪>混雑
だったね、完全に。


これギリギリ間に合った餅まきの様子。

パッと見、ただの曇天に見えるから、

ちょっと説明いれるね。



こうです。

降ってくるのは餅まきのお菓子なのか!?
風とともに激しく降ってくる雪なのか!?

ミス雪の女王もソイガイヤーも限界の中、頑張ってらっしゃいました。
お疲れ様です。



雪しか祭り、過酷な分ネタ豊富だったので、


妊娠・育児アプリ「ままのて」のPR記事書かせていただきました☆


↑良かったら見てください。

***

この時期に役立つと思うのでリンク貼っておきます→嘔吐物処理対策~完全版~

ツイッターやってます
アカウント→@picomame

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ関係のPR記事です
FiNC(キレイになれるキレイが続くアプリ)
ままのて(妊娠育児時期に合わせて届くメッセージ)
CARTUNE(車のカスタムなどの情報共有アプリ)

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。