ごみ拾いに行ってきました。

昨日は食べ過ぎました。。。

 

 

日時 2024/7/3水4:35~5:20am

場所 静岡市駿河区池田 池田公園~池田東静岡公園

 

 

ごみ拾いに行ってきました。

今朝は4時に目が覚めて

そのまま眠れなかったので

起きてごみ拾いへ。

 

 

省エネ睡眠タイプ

 

 

さて、昨日は食べ過ぎました。

 

 

ランチは

ぼくの企画で

講師をお願いしている先生と

スペイン料理へ

 

 

 

とてもおいしかったです。

 

ただお店の手違いで

1品多く提供いただいて

終わったときには

かなりの満腹

 

幸せ過ぎました。

 

 

からの

夜には

自分の企画で

交流会イベント。

 

 

交流会「静岡でおいしいお肉を食べる会」

という企画を行っていて

その第3回目。

 

ブラジル料理 シュラスコを

いただいてきました。

 

 

 

 

シュラスコは2時間食べ飲み放題

 

26種類?の

 

お肉

野菜

フルーツ

 

等を食べ続けまして

食べ過ぎました。

 

 

今朝は体重が1.5㌔

増量していました・・・。

 

 

からの今朝のごみ拾い

なるべくカロリー消費しようと

思いました。

 

 

 

 

 

しかし、飽食の時代

食べ物に困ることは少なく

良い時代ですね。

 

 

ありがたや

ありがたや

 

 

 

 

今日はこんな感じで。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

 

日時 2024/7/3火5:15~6:00am

場所 静岡市駿河区 東静岡(グランシップ付近)

 

昨日7/3火ごみ拾いに言ったものの

ブログを書き忘れてしまいました・・・。

 

何を考えていたかも忘れたため

写真の掲載だけ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 

 

ごみ拾いに行ってきました。

今日は自宅から西へ

 

 

日時 2024/6/30日5:10~5:55am

場所 静岡市駿河区池田、曲金

 

ごみ拾いに行ってきました。

今朝は自宅から西方面へ。

 

小鹿商店街

済生会病院

曲金の池田街道を戻り

 

という感じで

 

 

ローカル情報で

申し訳ないです・・・。

 

 

 

 

ここ数年

精神病を持つ

親戚ともめていて

ふんだりけったりです。

 

迷惑をかけられっぱなし。

 

早く決着したい。

 

 

ホントひどい人で

イライラさせられるのですが

まぁ、本人も

いろいろ被害を受けているので

ご愁傷様。

 

 

自己嫌悪の極みでしょうが

勝手に生きてね

 

 

という感じ。

 

 

で、今日ごみ拾い中

ムカデを見かけました。

 

体長10センチくらいで

拾った新聞紙にくっついていたようで

最初驚きました。

 

 

しかし、

ムカデは飛ばないし

変な液体を出すこともないので

じっくり観察することに。

 

 

身をひそめる場所を探そうと

 

10秒

20秒

 

身体をくねらせて逃げる姿が

奇妙でほほえましかったです。

 

 

 

結局コンクリートのすきまに

入っていて見えなくなりました。

 

 

そのムカデを

鳥が見つけたら

つついて食べてしまっていたでしょう。

 

 

その他の天敵が見つけたら

すぐに捕食されていたかも。

 

 

ぼくは人間で

ムカデは食べないし

殺生もしたくなかったので

見守るだけでした。

 

 

害虫と言われるムカデは

飛ぶことも

液を放出することもないので

見守っていると

 

不細工だけれど

ほほえましいな、

 

 

積極的に

関わりたくないけれど

見ているだけから

害はないな。

 

 

そんなムカデを見ているうちに

その精神病を持っている親戚と

重ねて思えました。

 

 

その人も

遠くから見ているうちは

気味悪く動いていても

ほほえましく思うだけでした。

 

直接接するようになって

ホント危害でしかないけれど

そのうち距離ができれば

あたたかく見守れる存在になるでしょう。

 

 

そうなる日も

遠くないでしょうから、

いまはいまの状況を

楽しみましょうかね。

 

 

 

 

 

そんなことを考えていると

高齢者の夫婦?が寄り添い合って

歩いていました。

 

おそらくご主人が半身まひなどで

動きが悪い

 

奥様が寄り添っていて

どんな表情しているのかな

と思ったら笑顔。

 

 

 

そうか、奥様は

ご主人とうっとおしい

うとましい、と

思っておらず

笑顔で寄り添えるのだな。

 

 

何か希望を見たように思いました。

 

 

 

本日のごみ拾いは以上です

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 

 

ごみ拾いに行ってきました。

昨日は大雨でした。

 

 

日時 2024/6/29土6:20~7:00am

場所 静岡市駿河区池田、小鹿

 

ごみ拾いに行ってきました。

昨日の大雨からのごみ拾い。

 

今朝も直前まで小雨が降っていた??

 

 

今日は自宅から南西方向へ。

 

 

 

 

ごみはまぁまぁだったかな。

 

40分程度でいいウォーキングでした。

 

 

 

 

お守り

 

今日は午後、

東京へ行く予定でしたが

やめました。

 

優先しなければいけない用事ができてしまって。。。

 

 

まずは目の前のことをこなします。

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 

 

ごみ拾いに行ってきました。

カラ梅雨ですねぇ

 

 

日時 2024/6/27木5:20~5:50am

場所 静岡市駿河区池田 大谷放水路脇道路

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

しかし、今年の梅雨は雨が降らないですね。

雨が降らないか

降れば土砂降り

 

もうちっと

しとしと降る梅雨の雨に

ならないかしら。

 

 

 

この早朝ごみ拾いを始めたのが

5月上旬で

1ヶ月半ほど続けています。

 

 

当初は6月上旬には

梅雨入りするだろうから

1ヶ月くらい続ければ終わりかな、

 

 

 

と思っていましたが

 

まぁ、雨が降らない。

 

 

結局数日休んだり

雨で行かない日はありましたが

ほぼも毎日(9割近く)

ごみ拾いしています、

この1ヶ月半。

 

 

今年はこのまま空梅雨で

終わりそうなので

どのタイミングまで続けるか

悩むなぁ。

 

 

最近は朝5時でも暑くなっていますので

これ以上暑いと

朝から疲れちゃうからなぁ。

 

 

悩むなぁ。

 

 

 

 

6月もう終わり。

今年も半分終了かー。

 

能登半島の地震

羽田空港での飛行機接触事故

 

で明けた2024年

ついこないだのことかと思うのですが

半年前ですね。

 

早いなぁ。

 

 

あっという間に年を取るわけだ。

 

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ