星野リゾート界アンジン②施設とアクティビティの感想★ | 女1人四国歩きお遍路★夫婦で百名山登山★パワースポット★旅行★ヨガイントラのブログ

女1人四国歩きお遍路★夫婦で百名山登山★パワースポット★旅行★ヨガイントラのブログ

登山、パワスポ巡り、旅行、グルメ、ジャニーズ….
ヨガインストラクター歴20年。
フィットネスインストラクター歴23年。
私にとってヨガ、そして教える事はトイレに行くような感覚。とても重要だけど特別なものではありません。
やりたい事、楽しい事を呼吸をするように♡

では、お部屋紹介の続きウインク
段差をうまく活用したベッド。

ウェルカムドリンクはお部屋にての提供ですニコニコ

一階のティーラウンジ&ライブラリースペース。
至る所に船がありますウインク

フリーでいただけるコーヒーがありました。

そして、界のメインはお風呂じゃないでしょうか!?
お風呂は内風呂と露天風呂。
そして、風呂上がりはフリーのビールをいただけますびっくり

銘柄は「インドの青鬼」というもの。
怖い名前とは裏腹…凄いフルーティーで美味しかったピンクハート

このデッキでいただきますピンクハート
やばいっ

ビール美味しいと思えたの初めてかもびっくりキラキラ
この雰囲気もプラスして更に良いキラキラ

もちろん、無料アイスキャンディーもありますピンクハート

界アンジンの催し物↓

食後は一階で、アンジンの名前の由来となった青い目の侍のショートムービーを一階で見ました。
(ちなみに温泉いろはは誰もいなかった)
ムービーの他にも、この男性の語りもあり…
それがまた凄い良かったですキラキラ
スッと話が入ってきて、感動的な内容でしたキラキラキラキラ
サクッと10分くらいで終わるのも良い照れ

夜のデッキ。 
流石に寒くてあまりいれない笑

そして、9:50からヨガを元にしている無料のストレッチクラスがあるということであらかじめ予約をして屋上へ。

星のや東京の天空ストレッチが凄い気持ち良かったので、ちょっと期待していました。

星のや東京は、スタッフの方がマニュアルに沿ったようなレッスンを大手町のどこよりも高いビルの上のヘリポートで呼吸法とストレッチを行うという、悲日常的なアクティビティでした。
スタッフの方はその道のプロではないというのは勿論わかりますが、自分の言葉に置き換えて言葉がけをしていて、とても良いアクティビティでした。

で、今回…
無料とはいえ、大々的に打ち出してアクティビティと勧めて、お客様の時間を拘束してはアカンレベルでしたえーん
マニュアル自体も悪い…。
マニュアルを丸暗記したうえの更なる練習不足笑い泣き
うーん。
やるんだったらもうちょっとちゃんとやって欲しい。
企業側のマニュアルから作成し直して欲しい笑い泣き

私の20年前の初のレッスンの方が、今振り返っても価値があります。
いやはや、レッスン名を打ち出して人前に出てお客様の時間を拘束するのだから、初めてだろうが価値あるものにしなければいけないのです!!
初めてなんですぅーでは、済まされないのです。。。
(そのスタッフの方は初めてではないと思うが…)

屋上から見た景色。


しかも+寒いという悪コンディションだったので、終わったら温泉ちょっこーしました笑い泣き

お夕飯レポートにつづく…