手作りおもちゃ ストロー通し | 心穏やかに過ごしたいからしていること

心穏やかに過ごしたいからしていること

心穏やかに過ごすためにしていることを書きたいです


こんにちは

このブログでは
自己肯定感が低すぎて
育児に自信の持てなかった私が

我が子には自己肯定感をもった人に育ってほしい

そんな思いで実践したこと
学んだこと
思ったことを綴ります


私のことを息子は
ゆかちゃんと呼びます照れ

私の事は気軽にゆかちゃんと
お呼びくださいね音譜


ーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は
ストローに団子を刺す姿を見て
作ったおもちゃのご紹介です
ーーーーーーーーーーーーーーーー

Instagramで以前のせた画像
(一部加工済み)

このストローに団子を刺す
姿を見て


これって
おもちゃに出来そう


そう思って作ってみましたウインク

↓横から見たらこんな感じ

↓上から見たらこんな感じ

【遊び方】
大きいストロー
小さいストロー
針金(カラフルモール)

を刺して遊びます

ストロー、カラフルモールの色は
マッチングできるように合わせて
作りました



良い感じに遊んでくれました爆笑



カラフルモールは思惑通り細いストローに刺しておねがい


↓材料はこんな感じ

【材料】
・深めのタッパー
・ストロー
・カラフルモール
・色を付けるためのマジックやカラーテープ
・穴を開ける道具
 私はラジコン用のリーマーという道具を
 旦那さんに借りて使って開けています

穴を開ける道具以外は
100均で揃いますウインク


【作り方】
①タッパーの蓋に穴を開ける
②ストローに色をつける
※マジックでも良いし、マスキングテープなどのテープを巻いても良いです

【鍛えられそうな能力】
・よく見て穴に通すということ
 視覚と手指腕の筋肉の連動、ストローの角度
・穴の大きさとストローの太さの関係性
 小さいものには大きいものは通らないことを学ぶ
・ストローとカラフルモールの関係性
・カラフルモールの触感
・カラフルモールを刺すときの力加減
・色のマッチング

たくさん遊んで感覚を研ぎ澄ませて欲しい


意外と
一番のヒットはカラフルモール




ぐるぐる指に巻いたり
全く違う遊び方をしたとしても

それはOKOKウインク


遊び方は
黙って見せて
手が延びてきたら
訂正しないで好きに遊ばせる

それが遊ばせるときのコツですウインク



終わった後にきいてみよう

今回のテーマは
ロールリボン
(ロールパンナちゃんの武器)
だそうです


意外とテーマまであって
可愛いでしょデレデレ




幸せ感度プラス1


今日もありがとうございます


ゆかちゃん