イタリアンシェフのため息/Piccolo Piazza -61ページ目

波紋シリーズ/晩白柚のムースとチョコレートのジェラートに金柑ジュレの生マシュマロ

波紋シリーズ/晩白柚のムース、チョコレートのジェラート、金柑ジュレの生マシュマロ

 

仔猪、今回は少し小ぶりでしたが肉好き男子2名のリクエストに応えて一頭仕入れました。

「糸島ジビエ研究所」から。

 

二人とも、一人で食べに来るのでドルチェまでは手が回りませんが、今回は運良くダブったので

以前からリクエストされていた波紋シリーズを作りました。

  

 ベースの生地は、サックリした歯触りのビスキュイ・ア・ラ・キュイエール 。

 

お雛様と河津桜と菜の花と猫柳、糸島つながり

木目込み人形/布工房 ippon

 

もう16年程お世話になっているお雛様は、大分の竹田のギャラリーで出会いました。

制作者の方を辿っていったら今は糸島市にもどられているとの事。

糸島と言えば、『糸島ジビエ研究所』

 

 

お雛様と入れ替わりに『糸島ジビエ研究所』から仔猪と鹿達が

届きます。

子猪、猪のフィレ、鹿のモモ肉 3/7入荷します。

子猪のロティ(去年の1/16)

 

福岡は糸島の『糸島ジビエ研究所』から美味しい肉が送られて来ます。

お待たせしました。待ちきれない方は予約して下さい。

 

猪の煮込み(去年の1/29)