イタリアンシェフのため息/Piccolo Piazza -38ページ目

桃とアネモネとお雛様、生け替えました

 

木曜日に生けたバージョン

 

今日は良く晴れてランチ日和。

赤牛のヴァッケ・ロッセは、パルミジャーノのロールスロイス

Parmigiano Reggiano Vacche Rosse/ヴァッケロッセのジェラート

 

イタリアでも貴重な赤牛、そのミルクで作られたパルミジャーノでジェラートを作りました。今回は、阿蘇の赤牛のコースのデザートにお出しします。

“ねこフェス+ワン!@パークロード石神井”2/8〜2/17のご案内、

 

2/8(金)〜2/17(日)パークロード石神井

 

MAP/イベント会場と参加店の案内

 

参加アーティストの作品展示場所の一覧

 

色々なイベントの案内

https://www.nerimakanko.jp/event/detail.php?event_id=e000000647

*「ちんどんにゃ」さんが商店街周辺を巡るのは2/9(土)肉球の日です!

 

参加アーティスト

Aketa Mino、kemonoya、赤星ひとみ、市川曜子、伊藤輝巳、いわたみのる、エサシトモコ、

興村美佐子、奥勝實、鹿子木美、北尾和子、北沢夕芸、久世アキ子、黒田真美、小林良桂、坂本成、

坂本知恵子、酒向節子、渋谷ちづる、島田紘一呂、仙北谷和子、高橋行雄、高山知也、滝沢美奈子、

田中コレコ、田中隆夫、田村則昭、塚本美結、中島由紀子、猫の手刺繍部、古江めぐみ、本戸朋子、

前田尚子、町田昌之、矢作拓也、山本久子、ロバとコトリ(アイウエオ順)

 

37人以上の作家が猫をモチーフに作品を作る。

個性ある作家一人一人の作品、ガラス絵や版画、イラスト、木彫、日本画、

立体造形、ぬいぐるみ、羊毛フェルト、染色など作り方も手法も様々。

 

贅沢な時をお過ごしください。

 

*展示されている作品の多くは、お買い上げ頂くことができます。

詳細は、オリエンタルハートまで。