母の闘病:その①診断がつくまで | ピアノフォルテ音楽教室 さとうめぐみ♪気持ちに寄り添い、おひとりずつの成長を大切に指導しているちっちゃな先生の教室です。

ピアノフォルテ音楽教室 さとうめぐみ♪気持ちに寄り添い、おひとりずつの成長を大切に指導しているちっちゃな先生の教室です。

♪ピアノフォルテ音楽教室♪
 教育大音科卒のママ教師です。手作り教材を使いながら発達・成長のお手伝いをしていきます^^
♪Merry Triangle Pianist♪
 Sax、Bass、Pianoのトリオで活動しています。ステキなカフェで心地よい空間をお届けしております。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

三重県の菰野町で

ピアノの先生をしております。

 

レッスンの様子や

息子くんの?な行動

日々感じたことを綴っております。

よろしくお願いします。

 

花  花  花  花  花

 

 


 

母の闘病記録です。

 

これまで病状については

ぼんやりとしか

記載してきませんでしたが

ご訪問してくださる方に

参考となるよう、

また経験談やアドバイスを

 いただきやすくなるよう、

 載せていこうと思います。

 

まずは受診のきっかけから

 診断がつくまでの過程です。

 

◆2023年10月中頃◆

町の健康診断(レントゲン)に

引っかかる。

かかりつけの病院で

 CTを撮ってもらう。

 

◆2023年10月下旬◆

隣の市の呼吸器科へ行くよう

紹介状をもらう。

 

◆2023年11月上旬◆

かかりつけの病院で

撮ってもらったCTと

血液検査の結果より

肺がんであることが分かる。

 

以前の健康診断の

情報を取り寄せ

2年前から怪しい所見が

あることが分かる。

(判定は異常なしでしたが)

 

詳しい検査をしてから

大きな病院へ行くことを

提案されたが

2年間放置されていたことを

考えると

急いだほうがいいと判断。

 

検査もすべて

専門の病院で受けたく

病院間連携を利用して

がんセンターへ

予約を取ってもらう。

 

◆2023年11月中旬◆

がんセンター初診。

呼吸器内科のT先生より

高い確率でガンであると

告げられる。

 

◆2023年11月下旬◆

確定診断のため

検査が始まる。

 

血液検査、レントゲン、

脳のMRI、PET-CT、

細胞診などしてもらう。

 

◆2023年12月上旬◆

肺腺ガンであることが確定。

右上葉に4cm弱の腫瘍あり。

 

CTにて胸膜に小さな

粒があるように見える。

→胸膜播種の疑いあり。

 

脳にごく小さな

粒があるように見える。

→脳転移の疑いあり。

 

4cm弱の腫瘍のみなら

ステージ1~2で

根治のための手術へ。

 

胸膜播種があれば

ステージ4A。

脳転移があれば

ステージ4B。

 

どちらも

化学療法での治療となる。

 

検査では

これ以上分からないので

試験開胸し目視で確定する

との説明を受ける。

 

*  *  *  *  *

 

異常が分かってから

確定するまで

1ヶ月ちょっと。

 

怒涛のスピードで

検査と診断が行われました。

 

これもそれも

検査機器の整った専門病院で

診てもらえたからこそ。

ありがたいです。

 

当初はショックと失望しか

ありませんでしたが

一生懸命考えてくださる先生方、

心のケアにも

気を配ってくださる

看護師さんたち、

どんな相談にも対応してくれる

専門のスタッフの方、

一流のチーム体制に

安心して命を預けることが

できています。

 

お陰様で

だんだんと気持ちも

大きくもつことが

できるようになってきました。

 

アップダウン

あると思いますが

よろしくお願いします。

 

 

母の闘病その②へ続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年度のレッスン枠は

お待ちの方へのご案内で

満席となりました。

 

私1人で行っている小さな教室です。

 

レッスンできる枠には

限りがあること、

お1人ずつの進度に合わせた

個人レッスンであること、

何より現在通ってくださる生徒さんが

最優先であること、

ご理解いただけるとありがたいですお願い

 

4月以降は

●空き枠待ち ●来年度レッスンの受付

 を承ります。

ご興味のある方がいらっしゃいましたら

プロフィール内のメールより

お問い合わせ下さいメール

 

 

 

♪ピアノフォルテ音楽教室 コース案内♪

 

プレピアノコース

ピアノコース

大人ピアノコース

 

 

 

 

 

 

 

 

↑私も賛同しております

 

親御さんでもなく

学校の先生でもない

ほどよい位置で接する

ピアノの先生。

 

技術の上達だけでなく

ありのままの気持ちを

伝えられる場所になるよう

コミュニケーションを

大事にしていますニコニコ