ストーリー性のある色塗り | ピアノフォルテ音楽教室 さとうめぐみ♪気持ちに寄り添い、おひとりずつの成長を大切に指導しているちっちゃな先生の教室です。

ピアノフォルテ音楽教室 さとうめぐみ♪気持ちに寄り添い、おひとりずつの成長を大切に指導しているちっちゃな先生の教室です。

♪ピアノフォルテ音楽教室♪
 教育大音科卒のママ教師です。手作り教材を使いながら発達・成長のお手伝いをしていきます^^
♪Merry Triangle Pianist♪
 Sax、Bass、Pianoのトリオで活動しています。ステキなカフェで心地よい空間をお届けしております。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

三重県の菰野町で

ピアノの先生をしております。

 

レッスンの様子や

息子くんの?な行動

日々感じたことを綴っております。

よろしくお願いします。

 

花  花  花  花  花

 

 

 

今年入会してくれた

年長さんのKくん。

 

体験レッスンに

来てくれた時には

白い部分が多かったぬりえも

初レッスンの時には

見違えるほど丁寧に

塗れるようになっていましたルンルン

 

きっとお家で

練習してくれたんでしょうねニコニコ

 

そんなKくん

お花の色塗りを

 宿題にしておりました。

 

 

私「いろんなお顔に

 なっているんだね!」

Kくん「うん。こっち(=右)いくと

だんだん枯れていくん」

私「ホントだ!だんだん顔が

元気なくなってる」

Kくん「もうだめだーってなる」

私「だからこの子(=右下)は

泣いているんだね」

 

よくよく見ると

葉っぱの色も

 変化しています。

 

鋭い観察力ですよねキラキラ

 

そして何より

ただの色塗りに

こんなストーリー性を

持たせてくれたことが

うれしいです飛び出すハート

 

こういう発想力を

伸ばしていくようなレッスンを

心がけていきたいと

改めて感じた出来事でした。

 

 

 

 

2024年度のレッスン枠は

お待ちの方へのご案内で

満席となりました。

 

私1人で行っている小さな教室です。

レッスンできる枠には

限りがあること、

お1人ずつの進度に合わせた

個人レッスンであること、

何より現在通ってくださる生徒さんが

最優先であること、

ご理解いただけるとありがたいですお願い

 

4月以降は

●空き枠待ち ●来年度のレッスン受付

 を承ります。

ご興味のある方がいらっしゃいましたら

プロフィール内のメールより

お問い合わせ下さいメール

 

 

 

♪ピアノフォルテ音楽教室 コース案内♪

 

プレピアノコース

ピアノコース

大人ピアノコース

 

 

 

 

 

 

 

 

↑私も賛同しております

 

親御さんでもなく

学校の先生でもない

ほどよい位置で接する

ピアノの先生。

 

技術の上達だけでなく

ありのままの気持ちを

伝えられる場所になるよう

コミュニケーションを

大事にしていますニコニコ