いろんな音楽の楽しみ方があっていいと思うんです | ピアノフォルテ音楽教室 さとうめぐみ♪気持ちに寄り添い、おひとりずつの成長を大切に指導しているちっちゃな先生の教室です。

ピアノフォルテ音楽教室 さとうめぐみ♪気持ちに寄り添い、おひとりずつの成長を大切に指導しているちっちゃな先生の教室です。

♪ピアノフォルテ音楽教室♪
 教育大音科卒のママ教師です。手作り教材を使いながら発達・成長のお手伝いをしていきます^^
♪Merry Triangle Pianist♪
 Sax、Bass、Pianoのトリオで活動しています。ステキなカフェで心地よい空間をお届けしております。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

三重県の菰野町で

ピアノの先生をしております。

 

レッスンの様子や

息子くんの?な行動

日々感じたことを綴っております。

よろしくお願いします。

 

花  花  花  花  花

 

 

 

ピアノ教室は

ピアノを弾けるように

 教えてくれる場所、

そう思われる方が

大半ですよね。

 

もちろん

それが普通です。

ピアノ教室ですもの!

 

私の父は

音楽が好きです。

クラシックのレコードを

100枚くらい

持っていたんじゃないかな。

 

そしてそれを聴くための

大きな機材が

置いてありました。

 

私が周りでジャンプすると

音も飛んでしまったのを

今でも覚えています。

 

クラシックのコンサートには

よく一緒に行きましたし

私が所属していた

オーケストラの定演には

毎回来てくれていました。

 

有名な指揮者やピアニストの

エピソードや

指揮者による奏法の違い

などにも詳しく

「へー」

「何でそんなこと知ってるんだ?」

と思うことが多かったです。

 

しかし

ピアノを弾くことはおろか

ドレミも読めません。

そもそも自分で

音楽を奏でようという気が

ありません。

 

興味はあっても

一定多数はこういうタイプの方

いると思います。

 

それはそれで

いいと思うのです。

 

自分で音楽の楽しみ方を

知っていれば

豊かな時間を過ごせるんですからOK

 

自分が弾けなくても

音楽の楽しみ方があるということを

幼いころから

知っているためか

私の教室では

ピアノ以外のことも

いろいろ行います。

 

ピアノに興味を

持ってくれたからには

自分が弾きたいと思う曲を

自由自在に弾けるように

してあげたいです。

 

もちろん

ピアノが楽しく上達するよう

レッスンは工夫しますよ。

 

でも

ピアノの練習が苦になって

ピアノを辞めてしまったり

嫌いになってしまったら

それは私のモットーに反します。

 

様々な経験を通じて

いろんな音楽の楽しみ方を

知ってもらいたいです。

 

そして

”音楽ってなんかいいな”

思える子を

増やしていきたいです。

 

きっとそれが

大人になった時に

人間的な何かに

変化すると思うのです。

 

 

 

 

 

2024年度のレッスン枠は

お待ちの方へのご案内で

満席となりました。

 

私1人で行っている小さな教室です。

レッスンできる枠には

限りがあること、

お1人ずつの進度に合わせた

個人レッスンであること、

何より現在通ってくださる生徒さんが

最優先であること、

ご理解いただけるとありがたいですお願い

 

4月以降は

●空き枠待ち ●来年度のレッスン受付

 を承ります。

ご興味のある方がいらっしゃいましたら

プロフィール内のメールより

お問い合わせ下さいメール

 

 

 

♪ピアノフォルテ音楽教室 コース案内♪

 

プレピアノコース

ピアノコース

大人ピアノコース

 

 

 

 

 

 

 

 

↑私も賛同しております

 

親御さんでもなく

学校の先生でもない

ほどよい位置で接する

ピアノの先生。

 

技術の上達だけでなく

ありのままの気持ちを

伝えられる場所になるよう

コミュニケーションを

大事にしていますニコニコ