久しぶりの東名高速、浜名湖SAのパン屋がない! | ピア 人工関節と難病と猫と

ピア 人工関節と難病と猫と

・・・
人工関節の脚、肝臓の難病、慢性疼痛と闘っています。
時々は保護猫出身の愛猫のことも。
人生終盤、余生を悔いなく送りたい。
ブログを綴って、脳の衰えを緩やかに。



連休初日、何を思ったか

ダンナが車で、私の母に面会に行くといいだした


この連休に名古屋から沼津まで高速なんて

バッカじゃない?
と思ったけれど
 

日頃名古屋から出たがらないダンナに

「いい加減に面会に行かないと、生きてる間に会えないよ」

と言ってきたから
その気になったときに行くしかないか、と数年ぶりに高速に乗った



行きは新東名

浜松SA でトイレ休憩、お茶と飴を仕入れ
途中工事で車線規制、渋滞で一時間ぐらいロス

下りる手前、駿河湾沼津SA でお昼ご飯
 
お目当ての海鮮丼のお店はフードコートで大混雑だし
2階のファミレスみたいなところに行った

私は桜エビの乗ったおろしそば

 
 
おそばをゆでて冷蔵庫にずっといれていたような食感で
いただけないな~と思ったけれど
こんな場所でこんな時に美味しいおそばは無理だ

でも、ナマの桜エビを揚げてあるからかちょっと肉厚?で美味しかった






母は今月、満99歳になる

「何もすることがないし、おカネがかかるから家に帰りたい」
「でも帰っても何もすることがない」
「でも、ここが(息子夫婦に気を遣わず)気楽でいられる」


あいかわらず、矛盾の無限ループ

かわいそうだけどどうしてあげたらいいのかわからない
(聞き流すだけ~?)


それでも猫の写真を見せたり
展覧会で受賞した私の絵を見せたりで

いつものように
「遠いんだから、もう帰んなさい・・・」(本人が疲れている)



とんぼ返りで帰りは東名高速

牧之原SAで給油(セルフ給油を教わる)
ここのラーメンが食べたかったが時間が中途半端で断念

そして、パンを買うために絶対寄りたい 浜名湖SA

と思って行ったら、餃子屋になっていた!

移転かなと思ってうろうろしていたら
後ろでご夫婦の話声がする



「ここにパン屋さんあったよね!なくなっている!」

思わず振り向いて、

「そうですよね~美味しかったのに。コロナで閉店でしょうか~」



残念、しかたなくたこ焼き食べてきた




猫がいるので日帰りでした

もう、身体は座っているだけでガチガチ、
運転手は長時間の高速運転で今朝から疲れ果てている

もう、車で行くのは限界

私はいつもジパング使って新幹線です