来年度チャレンジしてみたいこと。 | こどもと一緒に成長中。

こどもと一緒に成長中。

子育てを通して考えたことなど、子供達と一緒に学んだことを記録していきます。
11歳、8歳、5歳の男の子三児ママで、現在時短勤務を選択しています。
仕事と育児の両立に悩みながら、子供達と一緒に成長していきたいです。

たろー新小学2年生。

キッズBEEにチャレンジしてみたいなあ、と思います。
キッズBEEは小学1-3年生を対象とした算数大会です。(私のリサーチ記事は こちら☆ )

たろーは小学校で自分は算数が得意という自負があるようです。
が、それは田舎の公立の小学校レベルでの算数です。
そして、お友達とのライバル意識から昨年夏に公文に通いだし、たろーの算数への興味は今計算に向いているように思います。

それはそれでいいのですが、もうちょっと頭を使う問題を解くことに興味を持ってもらいたいんですよね・・・。
たろーは難しい問題に対して粘り強さがなく、また、この問題文の意味はどういうこと?というレベルで思考停止しているように思います。

過去問を見てもキッズBEEのトライアル問題のうち何問か解けるかも、というレベルで、今年は全然歯がたたないと思います。
キッズBEEは3年生まで参戦できるので、今年刺激されて3年生に向けて頑張る、というふうにならないかなあ・・・・
と、もくろんでますが。どうなるかな。

キッズBEEの過去問も購入しましたが、最近記事にしている通り、今のたろーにあれこれやらせる余白があまりないように思います。
キッズBEEまで恐らくあと3か月、せっかく受験するのですから少しは対策に取り組みたいです。

キッズBEEを受験するなら、テスト慣れしておくという意味合いで四谷大塚の全国統一小学生テストも受験しようかな、と。
私は自分がテストに燃えるタイプだったので、子供達に低学年のうちからテストに触れさせるのはどうだろう、という考えもあったのですが。
たぶんたろーも私同様、いや私以上にテストに燃えるタイプですね
その競争心を上手にモチベーションアップに役立てられるといいのですが、この二つの試験にたろーがどう反応するかを見て、また今後の方針を考えたいと思います。

キッズBEEは6月12日(日曜日)、四谷大塚の全国統一小学生テストは6月5日(日曜日)なのですね。

算数オリンピック
四谷大塚 全国統一小学生テスト

今後要フォローです。

もう一つ、来年度はピアノコンクールにチャレンジしてみるのはどうだろう、と考えています。
たろーの個人ピアノでは発表会は2年に1回で、来年度は発表会がないんです。
人前で弾く機会というのは、曲の完成度をあげるという意味合いや度胸をつけるという意味合いで好ましく、できれば年1回ぐらいは経験させたいです。
先生からは他団体の発表会に出させていただくというアイデアもいただきましたが、発表会の代わりにピアノコンクールにチャレンジするのはどうでしょう。
上にも書いたように、たろーには男の子らしい闘争心がありますので、コンクールは向いているような気がします。周りの上手なお子さんを見て自分も頑張るモチベーションがあがらないかな、とも思います。
先生に相談し、まずは気軽に受けられる(本気度がそれほど高くない)コンクールに出てみたらというアドバイスをいただきました。

私自身は音楽系習い事でコンクールに出たことはなく、そのメリットデメリットが良くわかっていません。
どういうピアノコンクールがあるのかも、まるでわかっていませんでした。
今ピアノコンクールについてリサーチしているところで、次以降で少しまとめてみようと思います。


英語はどうしよう・・・
たろーの英検、じろーの英検Jrねぇ・・・・
たろーはライムCAP、じろーはブルーCAP取れてからかな。
英語育児は我が家はまずはDWE巻き返しからです(記事は こちら☆ )。




お読みいただきありがとうございました。

もし良ければ、下のバナーをクリックいただけるとポイントがつき、更新のはげみになります。
 (バナーをクリックすると、その分野のランキングサイトに飛びます。)
今後ともどうぞよろしくお願い致します。