いちご狩り&ゆうあいスポーツ&職員災害派遣✴ | ピアしらとり公式ブログ『障がい者支援スタッフの徒然日記』

ピアしらとり公式ブログ『障がい者支援スタッフの徒然日記』

茨城県で知的障がい者支援をしている社会福祉法人征峯会「ピアしらとり」の施設長とスタッフのみんなが書いているブログです。日々の支援や出来事について書いています。

①いちご狩り

施設近隣のいちご農家様のご好意で利用者さんにいちご狩り🍓させていただきました😊




お世話になりますいちご農家様は創設者の同級生の方で、開設以来毎年お声掛けをいただいています😄
本当にありがたい限りです。いつもありがとうございます🙇


②ゆうあいスポーツ
笠松運動公園でフライングディスクの大会に参加してきました👍



Kさん入賞おめでとうございます🎊


③職員災害派遣
3~5月と3回に渡り石川県能登町の被災地にそれぞれ3日間と短い期間ですが3名の職員さんの災害派遣を実施しました。


現地の就労継続事業所で苗の運搬を行ったそうです。職員のM支援員、ご苦労様でした。今後も自分達のできる範囲で被災地の皆さまのお役にたてればと思います。


日によって寒暖の差はありますが利用者の皆さん、お元気に過ごされています✋

様々な事情でなかなか施設に会いに来られない保護者、ご家族の皆さま、どうかご安心下さい🙇


ピア施設長より


オマケ

桜が散り、施設前の田にも水が入り、季節の移り変わりを感じます。これからは夜はカエルの合唱で賑やかになりますね😊