親子一泊旅行も二日目となり、ホテル八幡屋さんの美味しい朝食バイキング🍖から始まり…
一路いわき方面へ🚌
アクアマリン福島にて見学です😆
そして飛行機✈好きの私に素晴らしいプレゼントが😍
なんと福島空港開港30周年記念としてブルーインパルスが福島県各地を記念飛行を実施しており、10:38にちょうど福島県いわき市私達の上空に👏一人で興奮しておりました😅
その後は五浦観光ホテルにて美味しい昼食をいただき、夕方無事に施設に到着しました😊
今回、4年振りの旅行で本当に利用者さんのたくさんの笑顔を見ることができました。また、保護者の皆さまもご参加ありがとうございました😊
起案者の両H課長、そして職員の皆さんも大変お疲れさまでした😆💕
ピア施設長より
オマケ
夏休みも終わり、お子さん方は学校が始ましました☺️お疲れのご様子も見られましたが、段々と普段通りの元気な皆さんになって来ましたっ!👏💞
本日は8日金曜日のプログラムの様子をお伝えしようと思います☺️🌟
8日はみなさん大好きなクッキングを行いました🥳
今回は、今流行っているというライスペーパーで八つ橋を作ってみましたっ🙋♀️✨️
茨城を福祉で元気にする(通称:いばふく)の皆さんが主催する、「アリガトフェス」に利用者さん、職員さんと参加してきました✋
主催者のいばふくの皆さま、いつもありがとうございます💖
ピアしらとりはお盆帰省期間中ですが、お家に帰れない方もおられます。そんな利用者さんと少しでも外出したいな…と職員の皆さんが計画を立ててくれます。今日も別にS支援員が利用者さんをお寿司に連れて行ってくれました。本当に職員さんのまごころある行動に感謝いたします🙏
最近の出来事です✋
①黄色いレシートキャンペーン
イオンモール小山さんで毎年幸せの黄色いレシートキャンペーンに参加させていただいています💖
イオンモール様とお客様のご好意で年に一度施設で使用する 電化製品などの備品を購入させていただいています✨
いつもありがとうございます🙇
②カブトムシ
グループホームF支援員が放課後デイの子供たちのためにカブトムシを25匹捕ってきてくれました😲
F支援員、ありがとうございます😆
③トウモロコシ
この仕事をしていると職員さん、地域の皆様、企業様からのまごころを感じることばかりで😅
本当に感謝することばかりです💖
私も利用者さん、保護者様、地域の皆様、そして一番は法人と職員さんに恩返しをしていきたいと思います😊
ピア施設長より
オマケ
先日坂東市にある施設さんにタッチケアの説明に行きましたが、施設敷地内のクヌギの木にカブトムシがたくさん😲茨城は自然が一杯です💖