9月のスキル向上委員会プロジェクト! | 札幌 慈しみのばらアート・結晶の花・パステルで自分時間「みつめていくこと」IKUKO

札幌 慈しみのばらアート・結晶の花・パステルで自分時間「みつめていくこと」IKUKO

慈しみのばらアート・結晶の花・オリジナル・その他パステルの対面・オンライン講座を行っています。
自分自身をみつめていくこと、相手もみつめていくこと、わくわくした気持ちを大切にしながら、みなさんと一緒に楽しみながらお伝えしています。

こんばんは。

 

・「慈しみのばらアート」主宰

・結晶の花ティーチャー(結晶の花アートアカデミー プレミアムパートナー校)

・対面の他、オンラインで、オリジナルをはじめとしたパステルアートをお伝えしています。

 

「みつめていくこと」 IKUKOです。

 

 

 

先週は、夏の暑さが逆戻りしたような暑さでびっくりしていましたが、

今日は、久しぶりの雨で一気に寒くなりました.

 

来月になると、例年だと・・初雪が降る月です汗汗

 

 

 

さて、

 

第4期『zoomで愉しむ・パステル定期講座』

のメンバーの中で希望者を募って立ち上げた
 
 【スキル向上委員会プロジェクト】

(オリジナル作品を作る)

 

 

小池悠加さんと荒木寿子さんが中心となり、

3月に、定期講座内でメンバーを募集をして、23名が参加しているグループです。

 

 

 

 

3月末から準備がスタートして、あっという間に半年が過ぎ、

先日、5月〜9月(10月にずれ込んだグループも!)の “第1期スキル向上委員会”の日程が全て終了しました!

 

 

 

今日は、5グループに分かれて行われた、

月に誕生した作品のご紹介させていただきますね!

 

 

 

まずは、

 

水曜日グループ

 

 

 

今月担当は、須藤美代子さん

 

 

 

 

そして、

 

金曜日グループ

 

 

 

 

担当は、田中真智子さん

 

 

 

さらに、

金曜日ナイトパステルグループ

 

 

 

担当は、丸内清美さん

 

 

 

 

そして

 

●土曜日グループ

 

 

担当は、佐藤晴美さん

 

 

 

そして、

●土曜日グループ二つ目!

 

 

 

 

担当は、園山幸美さん

 

 

 

この後、メンバーからもらった意見やアドバイスにもとづいて、修正、調整をして、

オリジナルアートの完成となります。

 

すでに完成されて、講座開催されている方もいらっしゃいます!

 

 

描いてみたい方は、それぞれの考案者さんに、直接リクエストしてみてくださいね!

 

 

 

 

・・・ということで、全ての日程が終了しました!

 

タイプも雰囲気も様々な、オリジナルアートがたくさん誕生しました!

 

 

 

このスキル向上委員会は、完成したものをメンバーに発表するだけはなく、

 

準備段階から、必要であれば相談しながら、アドバイスもらいながら、試作を重ねて、

完成前の作品をグループ内で発表して、

 

当日は、その作品の対象者、作品のねらい、ポイントなど説明しながら、

 

ステンシルの作成方法、絵の講座や色合い、描き方などなど、

あらゆることを色々な角度で、ディスカッションしながら、作画していき、

 

 

後日、メンバーの意見などをまとめて、

よりスムーズな講座になるように、作品が素敵になるように、練り直して完成!

 

 

・・という感じで進められていました。

 

 

 

自分では思いつかないような発想!

みんなの意見がプラスされて、

より洗練されて完成したオリジナル作品の数々!

 

どれもほんと、素敵なんですドキドキドキドキ

 

 

今までの作品はこちら

 





描いてみたい!と思った方は、直接リクエストしてみてくださいね!

 

 

 

 

そして、「これで終わりはもったいない! 」

「継続して行いたい!」との声があり、

 

一応、グループでアンケートを実施したところ、継続を望む声が多数!

 

 

 

ということで、

 

11月から3月の5ヶ月間の第2期が決定しました!

 

 

次回のお世話役は、

さとだともみさん神吉直美さん

 

 

 

現在、すでに新たなグループ分けも終わり、準備に入っているのかな??

 

 

またまた、素敵な作品が、さらにパワーアップして作品が誕生しそうですドキドキ

また、ご紹介させていただきますね!

 

 

 

小池悠加さんと荒木寿子さん半年間、お世話役お疲れ様でした。

 

お2人とも、いつもきめ細やかな対応されていて、皆さんを応援、励まして下さっていた印象が残っています。

一から、立ち上げてくださり、システムを作ってくれて、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

パステル講師を応援!

【パステルのとびら】

 

*一部変更させていただいていますので、お時間あるときにご確認ください。

 

 みつめていくこと  IKUKO

【オリジナルアート受講後のモチーフ活用についてとお願い】

クリックすると、ページに移動します。

 

 

 

 

【受講済みの方対象】簡易テキストのお申し込みはこちら

 


 

2021年以降に、IKUKOオリジナルアートを受講された方(IKUKOから直接受講の方は除く)は、

講座開講の際、必ず、こちらの簡易テキストをご購入、工程・描き方をご確認のうえ、生徒様にお伝えください。

 

講座開講予定がなくても、受講済みであれば購入可能です!

それ以前に受講された方も購入可能です。復習や講座開講の際の再確認にご利用ください。

 

 ※未受講の方への簡易テキストのみの販売は行っていません。

 

 

 

 

 

 

 

 ご提供メニュー

  

 

 リクエスト講座可能日

 

・10月以降の受付はしばらくお待ちください。

現在調整中です!

 

10月以降、「慈しみのばらアート講座」以外の対面・zoom講座のリクエスト受付は、しばらくの間休止させていただきます。

Currently, I am not accepting requests for face-to-face and zoom courses other than the "Love Rose Art Course".

  

 

 

または、

mitsumete.iku.ko.to☆gmail.com(☆を@にかえてくださいね)

 

★お問合せを頂いても、まれに、何らかの障害で届いていない場合があります。

私からの返事が48時間ない場合は、お手数ですが、もう1つの手段の方でお問合せください。

 

 

読んでいただきありがとうございます