松本散歩 | ありのす

ありのす

混沌とした毎日の日記
本・ドラマ・おいしい店・音楽・旅行・乗馬

眼科に行ったら何故か凄い混んでいて、待つ場所がない。

親子連れ多いから、新年度に向けコンタクトか眼鏡作ってる学生?

外で待つことにして、駅前を深志神社まで一周してきた。

久しぶりに行った。去年の正月以来?

駅前でここだけ緑豊か。

深志神社の参道は埋もれて分かりづらいですが、お店もいろいろあり、天神と言う地区もあり、面白いです。

鳥居のほうを中から。

周囲は建物が多いので公園みたいな感じ。

駅前にもっと緑増やして欲しいですね。

松元駅前はパルコと井上の撤退が決まり、すかすかです。

跡地は何になるのでしょうか。マンションかな。

パルコの撤退が先に決まって後に今のイオンが出来てたら違ってたと思うのだが、うまくいかないものです。

ドンキとかロピアとか、成城石井とか、よそにあって松本にないものが出来たらいいのですが。

駅前は何故かスーパーが長続きしない。

 

散歩中はちゃんと待機中にカウントされてたらしく、眼科ではすぐ呼ばれた。

検査も異常は無く、よかった。