ナカクニさんのオペラ | ありのす

ありのす

混沌とした毎日の日記
本・ドラマ・おいしい店・音楽・旅行・乗馬

ナカクニさんのケーキにはときどきお世話になっています。

何しろ本格フランス焼菓子。焼菓子が流行っている今でも、ここまでちゃんとしたもの(おいしいもの)はなかなかお目にかからない。

最近気づいたのですが、売っているスナックとか菓子ってあんまり満足感がなくどんどん食べてしまう気がしますが、ナカクニさんのケーキは量は多くなくても、密度が濃いからゆっくり食べるし、味も香りも芳醇ですっごい満足する。

あとでまた甘い物が欲しくなったりもしない。

やはりちゃんとした物だとバカ食いしたりもしないのでしょう。

時々インスタでオペラを見かけるのですが、買い損ねていました。

チョコレートケーキの王様オペラ。

母のお友達に以前素晴らしいものを頂いて、それが凄く美味しかったので覚えた。

ただのチョコケーキでなく、色んな生地が重ねてある凝ったお菓子です。

今回運良く買えました。上の四角いの。

他はタルトノア(クルミのケーキ)とシューです。

これがそのオペラ。上のチョコクリームがすっごい濃くてなめらか。

下にもバタークリームや、珈琲シロップの生地などたくさん重ねてあります。

流石だなあと納得のおいしさでした。

年をとったら品良くいい物を少しづつ食べるようにしたい。

したいけど、時々ポテチをばくばく食べたりなんかしてしまいます。