姫路城お疲れ様 | ありのす

ありのす

混沌とした毎日の日記
本・ドラマ・おいしい店・音楽・旅行・乗馬

外に出てからも見所がいろいろ。

しかしやはり直下のこのスポットが一番映えるかな。

姫路城の周囲は全然電信柱がありません。無電柱化をしてあるので電線がなくすっきり。

これは松本城もぜひ見習って欲しい。

城ロケが殺到するわけです。

前庭にあった皿屋敷の井戸。お皿数えるやつですね。ここにあったのかと。

お賽銭がいっぱい落とされています。

別の出口の門。こういう作りが綺麗です。

最後振り返ると高い塀の向こうにちらっと天守閣。

これにてようやくお城を回り終えました。長かったけど面白かった。