安曇野自転車道散歩 柏原付近 | ありのす

ありのす

混沌とした毎日の日記
本・ドラマ・おいしい店・音楽・旅行・乗馬

南から進んできた自転車道路もほとんど北のゴール近くへ。

街中を進むこともあるので逆に歩きづらいこともあるのですが。

しかし行ってみないとわからない。毎度地図だけでは想像がつきません。

最近サイクリングを楽しむ親子とかも増えてきて、土日は行かないようになりました。

近道に使っているらしい地元の方とかも歩いているのですが、前後して運動するのはあんまりよくないみたいですしね。

 

とはいえ、これも結構前です。

町のど真ん中から出発。

有明山が見えてきます。北の山も綺麗に見えますよね。この春の傾向です。

まだ八重桜が咲いていました。

と、ここで山側が開けてドーンとパノラマ。

右手は大きなお社の森です。

後日車で通ったけど、ここの道路(木の間の)結構変則的。

再び集落に入っていきます。左手の用水のちょっと広くなって傾斜がついてるところ、車を乗り入れるのですかねえ?あちこちにあるのだけど用途が不明。船ではないと思うがなあ。見たことない。

庚申塚かと思いきや、二十三夜塔。遠く離れた家族とかの無事を集まって祈るらしい。安曇野といえば道祖神ですが、他にもいろいろあるんですね。

集落の口によくある門。というか輪っか。お祭りのときとかに飾ったりしますね。

今はフレームに見える。

今度は右手が延々と田んぼ。

左手もひらけました。

多分鹿島槍とかのほうまでずっと見えてる北の山脈。今までは、晴れていても遠くはかすんでいることもあった。

今年の春はあんまり霞んでいることがない気がする。

常念が隠れてお隣の山が出てきました。見え方は場所によって全部違います。

また新しい街並みに入る。右手の青白赤が何気にフランス?と思ったのだが、近づいたら自販機だった・・・。

お洒落な並べ方ですな。フランス国旗と一緒。わざと?

用水の水が満々になってる。

雲一つなく、暑かったけど、叫びたくなる爽快さ。

左がユザワさんの工場で(ここにあったんだ)、お洒落な自動車学校が見えてきたのでここまでとした。