311の海 | ありのす

ありのす

混沌とした毎日の日記
本・ドラマ・おいしい店・音楽・旅行・乗馬

ちょっと前ですが、NHKでやった311の津波後の海。興味があったので見ました。

津波で全部流れてしまったあと、粗大ゴミが海底に放置され、海流で周囲の砂が流され、海底に穴がたくさんあいた地形になってしまっていること。
海藻がなくなってしまい、海草を食べる生き物がいなくなり、かたや天敵がいなくなってふえるウニも。
それも採ってみると、えさがないので中身はすかすか。

場所によっては海底の海藻の森が復活したところもあり、そういうところはすでに魚の群れも来て、元通りの世界ができつつある場所もあります。
海藻って大事なんだなとすごく実感。

海上の岸ではいまだに、建物の基礎工事が延々と続いているのが対照的でした。
人間の社会を復活する方が、自然よりずっと時間がかかるんだなあ得意げ

自然でも津波はありますが、やはり人間の作ってる腐食しないゴミが海底にいっぱい積もってしまっていることが悪い影響になっていて、心配です。
しかし思いのほか自然というのはたくましいんだなあとえっ