下鴨神社 | ありのす

ありのす

混沌とした毎日の日記
本・ドラマ・おいしい店・音楽・旅行・乗馬

前回の旅行、最初に行った神社。
1月の連休なのでまだ初詣の余韻が。
門前に白い石が積んであるのってお供えの一種みたいなものなんですかねー。
あと、おみくじが式神みたいな人型でカラフル。


神社に入るときの御手洗には、杉の葉がびっしりガーン

正月のこの時期にこないと見ないものって結構ありますね・・・。


敷地に入ってすぐ左手の、河合神社。
鴨長明が昔神官をやっていた神社です。境内に庵があります。
昔は素朴でなにもなかったのに、今は綺麗に丹が塗りなおされて、なんか美容の神社みたいな文句が。
絵馬が鏡の形だし。







屋根の苔が綺麗です。



絵馬が手鏡の形。


雪が屋根に残ってます。珍しいですが、私が旅行する前に京都にも雪がふりました。


おくの御手洗神社の橋。色味のない季節なので、橋の赤が目立ちます。


境内を流れる御手洗川。夏とかは結構よどんでいた気がしますが、今の時期は綺麗。

まだ多くの人が初詣に来ていました。
しかしここ、たくさんの神社の集合体みたいになっているので、全部にお賽銭を上げるのはなかなか大変かもにひひ