官僚たちの夏、エンジン | ありのす

ありのす

混沌とした毎日の日記
本・ドラマ・おいしい店・音楽・旅行・乗馬

見るものがないときのために借りておいたDVDを見る。(案の定昼間は見るものなし。夜は相棒とウィーンフィルが案の定かぶる。毎年こうだ汗


エンジンは11話で終わるため、今回のDVD1話しか入ってなかった。枚数で借りてるこちらとしては不経済。

内容的にも、最後つまって説明だけで終了のぶぶんがあったので、別に12話にしてもよかったんじゃないかと思う。

なんかこう、F1ドライバーがすごく身近に思えるような内容だったけど、実際はないよね。

彼らが屋根裏部屋に住んでるとは思えんし。生活もエリートだろう。

途中までは面白かったけど、話のまとめ方はもうちょっと検討が必要。

これじゃあ何で児童保護施設が再開したか、よくわかんないじゃないすか。

まあ、子供達は個性豊かで結構よかったけど。


官僚たちの夏 は、エンジンの次のドラマとして借りてみた。

思ったより重厚感がなくてびっくりする。

風景とか雰囲気は「3丁目の夕日」なんだけど、当時の官僚ってもっと重々しい雰囲気じゃなかったでしょうか。


まあ、勿論実物はもっといかめしい人なんだろうけど(政治家はそうだった)、俳優陣がさわやかという部分を差し引いても、話し言葉があまりに今風というか。

カジュアルに喋ってるので分かりやすい反面、それが「政治物の重さ」みたいなものを壊してる気がしないでもない。

あと、内容的には当時の政治というよりか、日本の発展のため「国産車の開発」に尽力した官僚達の話らしいので、トヨタ創設の歴史を見せられてるような感じもある。


いまやアメリカまで進出してる日本車だけど、開発当初はアメリカとの貿易摩擦が繊維で既に始まっており、気を使って反対する政治家が多かったらしい。ちょっと驚きだった。

あのまま造船、繊維だけで来ていたら日本の経済、確かに1ランク違ってたかもしれない。


でもまあ、お堅い話なので次を見るかは決めてませんあせる

堺さんは今回は「クライマーズハイ」の佐山氏みたいな、仕事に邁進する若手官僚でした。

髪型のせいで頭が普段の倍みたいな容量になっておりますけども。あれも猛烈な性格の故ですかねえ。

相変わらず役に入るときの化けっぷりが楽しい俳優さんですラブラブ!