過程と時流・必要必然 船井総研 写真館経営 PhotobizNetwork | PhotobizNetwork 船井総研 井口章のブログ

PhotobizNetwork 船井総研 井口章のブログ

船井総合研究所 写真館経営コンサルタント 井口 章(いぐち あきら)のブログ。

先日、あるお手伝い先の写真館さんのお打ち合わせで、


お付き合いのきっかけになった支店が来年で10周年になるという話題になりました。


つまり、この写真館さんとは10年のお付き合いになるわけです。


この写真館さんだけではなく、10年以上、お付き合いさせていただいている写真館さんは数社あります。


改めて、この10数年を振り返ると、随分、変化しています。


次回の日本写真館協会様の「ザ・写真館」では、時流について4ページを書かせていただきました。


今の時流にたどり着くための過程があり、この歴史を見ていくと「必要・必然」なのだと実感できます。


つまり、今を見て、その過程・歴史を見て、そして将来を考えることによって、予兆を知る力も身に付くのではないかと思います。

もちろん、日々是勉強、日々是修行ですが。


これからのことを考えると、動画は標準になり、


あるレベルのカットは動画から抜き出すようになり、


その対極の型物は、伝統と新規性を進化させるようになり、


お客様の写真館の楽しみ方も変わるようになり、


などなど、考えたらキリがありません。


しかし、常に考えることが大切なのだと思います。


約20年前になりますが、当時、コンビニの仕事をしていた時には、


高齢者用店舗を考えていました。


そして、今は、その時になっています。


さらに、サザエさんに出てくる三河屋のサブちゃんの現代版が登場するのではないかと考えていました。


注文のための帳面がタブレットになり、パソコン、タブレットに慣れないお年寄りの家庭に現代版サブちゃんが訪問するのです。


こんなサブちゃんは、一人暮らしのお年寄りの状況確認も出来ます。


流通業は、こんなことも担っていくようになるのではないでしょうか。


未来を考えるのは楽しいですね。



船井総研 写真館ビジネスチーム チーフ経営コンサルタント 井口


私が主催する写真館船井流経営塾「お試し参加」出来ます!」

次回は、6月27日(木)になります。

きっと知り合いの方も多くご参加されていると思います。お気軽にご参加してみてください!

詳細はコチラから↓
http://www.funaisoken.co.jp/site/study/mfts_1303707996_5.html


Facebookでもブログプラスアルファで情報発信中!

コチラからどうぞ!↓

http://www.facebook.com/#!/PhotobizNetwork