フォトコミュニケーション協会

フォトコミュニケーション協会

写真を通じて、人間力を磨く。
フォトコミュニケーション協会
http://photo-communication.jp

 こんにちは。

フォトコミュニケーション協会
インストラクターのゆっきーこと
竹内悠貴です。


先日、とっても久しぶりに

昭和記念公園に行ってきました!


(多分半年ぶり)

関東エリアで花写真を撮る人なら、
結構な頻度で行く人も多いであろう昭和記念公園。

いつ行っても、何かしら花は咲いているし
毎年同じような時期に行っていたとしても
去年とはまた違う花の見せ方をしてくれていて
飽きないスポットです。

ここは広すぎるので、
全部を回り切ろうなんて
とてもじゃないけど無理でして笑

行くならココ!みたいに決めていくのが
オススメです。

今回は、真ん中エリアの「みんなの原っぱ」
ブーケガーデンに行ってきました。

色とりどりの花々が鮮やかに咲き乱れて
どこを見ても、どこを切り取っても

”ブーケのように見える”

から、ブーケガーデンなんだそう。


見てる分にはとっても鮮やかでカラフルで
美しいんだけれど…
これを撮ろう!とすると、まぁ難しくって。

 




色がいろいろありすぎて
うまくまとまっていない(気がする)

(人が多くて、人が写り込まないところを撮ろう!としているせいでもあるけれど・・)

ということで、ブーケガーデン全体の雰囲気は、

この写真よりも、こっちの動画の方が写せているはず。

「Daily vlog 昭和記念公園 ブーケガーデン 2024.5」
https://youtube.com/shorts/LrUEfdcamnM?feature=share



印象的な一瞬を捉えて魅せるならば、写真。







その場に流れる空気感・雰囲気を感じさせるなら、動画。

なのかなー?
と思った1日でした。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォトコミュニケーション協会から

優先情報をメールでお届け。
無料メールマガジンはコチラ

 

 

こんばんは。

フォトコミュニケーション協会
インストラクターKellyこと竹下明子です。

どんなGWを過ごしていましたか?

私は土日、久しぶりに完全オフ。
めいっぱいお友達と遊んできました。

昨日、バイク乗りの人たちとお話していたのですが
私にはわからない単語だらけ。

でも、
なんとなく内容で
何を言いたいかはわかってきて

「あぁ、いいカメラ買ったからって
 いい写真が撮れるわけじゃないのと同じか」

とか

「f2・8のレンズすごいって思ってたけど
 F1.2とかもあるって知った・・・みたいなことだな」

とか

「CanonからSONYに全とっかえするようなもんかな」

とか

「みんながすごくいいっていうからライカに買い変えたら、
 自分にとっては使いにくかった…のと同じかな」
 (友人実体験話)

とか

全部カメラの話に置き換えて理解(笑)

一人だけ写真もやっている人がいて
「そうそう、そんな感じ」
って通訳してくれていました。



車やバイク好きな人って
写真も好きな人が結構いるのですが

「写真やってる人ってさ
 そのままじゃなくて加工する人多いじゃん。
 看板消すとかさ、人消すとかさ、色変えるとかさ
 合成するとかさ
 もう嘘じゃん! あれ嫌い。」

みたいな話になって

写らないように撮るんだよ!
と心の中でツッコミながも
言いたいことは何となくわかりました。


記録でそのまま残すのと
作品として整えるのは違うし
加工で誤魔化すのと
整えるのは違います。

なんなら
見たように写らないから
後から色を整える
ってこともあります。



もっと考えたら
目で見る時はみんなピント合ってるんですよね。

視線ずらすたびに、ピントの位置変わりますから。


視点合ってないところに意識持っていくと
周りはぼやけてます。

結構すぐ横でもぼやけてるのでビックリ。


でも、普通に生活している時は
そんな風に意識しないから
見ているものはみんなピント合ってる。

いろんな方向から
「写真は嘘くさいからヤダ」
っていう人いるんですよね。

でも、写真を
「自分の表現したい世界にする」
「実際見えた綺麗な色に近づける」
「自分の心情に近づける」

ために整える事は素敵なことです。

加工ではなく、美しく整える。
それで完成形になるってこともあるんです。


今度、そんなセミナーありますよー!
今回はポートレートバージョンなので
被写体さんに喜んでいただけること間違いなし。

今まで撮りっぱなしだったよ・・・
という方、
ぜひぜひお待ちしております!



5月フォトカレ
「フォトショップ実践編 ポートレートレタッチ」


◆日時
2024年5月18日(土)
14:00~16:00
(配信先のURLはお申し込みいただいた方にお知らせします)

◆参加費
一般:6000円(税込)
協会員:3000円(税込)

※協会員とは、フォトコミュニケーション協会が主催するフォトスクール(ベーシックコース、アドバンスコース、マスターコース)を受講中、または修了された方を指します。

お申し込みはこちらから
↓↓
https://photo-communication.jp/schedule/2327.html



◆用意する物
・筆記用具
・ノートパソコン


今回は画面操作がわかりすい「オンライン」と「録画受講」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォトコミュニケーション協会から

優先情報をメールでお届け。
無料メールマガジンはコチラ

 

 

こんにちは!

フォトコミュニケーション協会 渕上です。
 

GWはいかがお過ごしですか?

私は子どもたちとたくさん遊んで、
さらに日焼けしました^^

 

昨日5月1日は、
オンラインサロンのライブ配信でした。

今月のテーマは
「新緑の季節!植物を撮ろう」です。




とっても素敵な季節なので、
サロン会員以外の方も、
ぜひご一緒に写真を撮ってみてくださいね。
(写真の添削はサロン会員のみですが、、)
 



新緑は本当に美しいですよね。
毎日鮮やかになっていく緑を見ながら、
ふうぅぅぅーっと深呼吸をしたくなります。

 

植物を撮るときのコツを
ゆっきー先生から聞いたので、
お伝えしますね!



木々の葉がキラキラしているところを写したい!


と、そう思うのは自然なことですが、、
この「葉がキラキラしてる!」と感じる場面は
日向の葉を見ていると思います。

しかし!
写真では、日陰の葉を選ばないといけません。
 

直射日光が当たると、
光が当たっている部分は白飛びし、
影になっている部分は黒く写ります。

つまり、写真的に残念な結果になります。
 

日陰の葉を選んで、明るめ(ハイキー)に撮ると、
目で見たときに感じる「葉がキラキラしている」が撮れます。

日陰の葉は光がふんわり当たっているからですね。



 

ぜひぜひ、新緑の緑を美しく撮るために、
実践してみてくださいね!!!
 



また、撮った写真を添削してほしいと感じたら、
オンラインサロンにもぜひご参加ください。

初月無料で、返金保証もついています。
75名が既に学んでいますよー。
 

サロンの詳細はこちら
https://ameblo.jp/one-piece-dreams/entry-12806712406.html





フォトショップの講座もありますよー!

写真をやっていると
「ねえ、ちょっと撮ってくれない?」と
頼まれるのがポートレート。

せっかくなら素敵にして写真を渡したい、そんな人向けに
ポートレート向けのフォトショップ講座を行います。

今回は画面操作がわかりすい「オンライン」と「録画受講」です。

詳細はこちら
https://photo-communication.jp/schedule/2327.html



ぜひぜひー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォトコミュニケーション協会から

優先情報をメールでお届け。
無料メールマガジンはコチラ

 

 

こんにちは。

フォトコミュニケーション協会

インストラクターのゆっきーこと

竹内悠貴です。

 

 

黙々となにかひとつのことをやる。

 

例えば、

・野菜を刻む

・夏みかんを剥く

・皮を細く切る

 

これがわたしのストレス解消の1つ。

 

ってことで、

夏みかんピールを作っていました。

 

 

オレンジピールの苦味が苦手で

ピール作りは敬遠していたのですが

自分で作ってみたら、めっちゃ美味しい!

 

今までもったいなかったなーと思うほどです。

 

ピール作りは手間と時間がかかります。

 

手間が少なめなレシピでも、

 

・皮を剥く

・水に一晩つけておく

・茹でこぼしする(3回くらい)

・水に一晩つけておく

・砂糖で煮る

・干す

・グラニュー糖でコーティング

 

ふぅ。

 

考えただけでクラクラする・・笑

 

でも実際やってみたら、

一つ一つの工程はそれほど大変ではないし、

時間もかからない。

 

(ただ日数がかかる)

 

手間をかけることで、

食べられない、ゴミになるだけの皮が

おいしく生まれ変わる。

 

 

ついつい、「早く」「かんたんに」できる方法を求めてしまうけれど、

しっかり手間をかけることの大切さを思い出しました。

 

 

 

 

写真も同じ。

 

「撮ったまま」より

「感じたまま」へ。

 

手間(加工・編集)をかけてあげることで

何倍も素敵になります。

 

 

例えば、夏みかんピールの写真。

 

 

これ、撮ったまま。(iPhone)

 

 

 

多分、この写真をSNSに投稿したなら

 

「おいしそー!」

「食べたい!」

 

のコメントは、もらえなかったのでは?笑

(実験してないからわかりませんが・・)

 

 

さっきの写真の明るさを色を整えたのが

こっちの写真。

 

 

ゼリー状の透明感あるキラキラピールになりました。

 

(見た目の印象も、こちらの写真の方が近いです!)

 

 

 

最近のスマホカメラは、ほんとにキレイに撮れますが

条件によっては編集した方が良い結果になることが多いです。

 

iPhone純正の「写真」アプリでの編集でも大丈夫ですし、

「Snapseed」もオススメです!

 

(今回私が使ったのは「Lightroom」です。)

 

一手間かけて、

「感じたままに」表現してみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

この記事に関係あるセミナーまとめ

 

\知識とセンスがなくても大丈夫!/ 
写真がグッとうまくなる  やさしいフォトレッスン 

 

 

 

 

 

 

無料の動画レッスン

LINEのお友達登録をしてくれた方には動画でフォトレッスン

オススメアプリ5選プレゼント!

 

 

▶︎こちらから登録できます

 

 

協会のYouTube

 

スクール・セミナー・イベントの一覧

セミナー・イベントまとめ

 

最新情報・先行予約は、無料のメールマガジンから

登録はこちら

 

 

 

 

 

 

 

フォトコミュニケーション協会から

優先情報をメールでお届け。
無料メールマガジンはコチラ

 

 

こんばんは! 
フォトコミュニケーション協会 
インストラクターKellyこと竹下明子です。 

突然ですが・・

あなたは「モデル(被写体)」になったことはありますか? 

私は写真を撮る方が断然多く、 
自分が被写体になることは 
ほとんどないです。 


「被写体として撮ってもらう」 

と言っても 

「依頼して自分の必要な写真を撮ってもらう」 

のと 

「依頼されて、要望に応じたモデルを演じる」 

のは全然違います。 


プロフィール写真や媒体で必要な写真、 
それに記念写真のような写真は前者ですね。 

いわゆるプロのモデルさんや 
作品用の撮影は後者になります。 



先日、前者・後者の撮影側、被写体側、 
全部を経験しましたが、 
もう、全然違う! 


立場が変わると気づきもいっぱい。 


「撮影時の声掛けの仕方や 
 指示の仕方も変えるべき」 
 

とか 
 

「一緒に作っていく」 
過程も違う。 
 

とか 

違う立場になってみることの大切さを 
痛感しました。 

素の自分を撮られるのは苦手だけど 
言われるままに、なりきって演じるのは楽しかったな。 


どんな風に出来上がってくるのかとっても楽しみです。 
ディズプレイではチラッと見たけど 
現像して整えてくれるはず。 


そう! 
現像で整えるのは必須です。 


加工ではなく、美しく整える。 
今度、そんなセミナーありますよー! 

今まで撮りっぱなしだったよ・・・ 
という方、 
作品としてグレードアップしたいと思う方 
ぜひぜひお待ちしております! 


5月フォトカレ フォトショップ実践編

「ポートレートレタッチ」



◆日時 
2024年5月18日(土) 
14:00〜16:00 

◆参加費 
一般:6000円(税込) 
協会員:3000円(税込) 

※協会員とは、フォトコミュニケーション協会が主催するフォトスクール(ベーシックコース、アドバンスコース、マスターコース)を受講中、または修了された方を指します。 

お申し込みははこちらから 
↓↓ 
https://photo-communication.jp/schedule/2327.html

 

 

 

◆持ち物 
・筆記用具 
・ノートパソコン 
(お持ちいただける場合は、フォトショップをダウンロードした状態でいらしてください。) 
 

 

 

 

 

 

 

この記事に関係あるセミナーまとめ

 

\知識とセンスがなくても大丈夫!/ 
写真がグッとうまくなる  やさしいフォトレッスン 

 

 

 

 

 

 

無料の動画レッスン

LINEのお友達登録をしてくれた方には動画でフォトレッスン

オススメアプリ5選プレゼント!

 

 

▶︎こちらから登録できます

 

 

協会のYouTube

 

スクール・セミナー・イベントの一覧

セミナー・イベントまとめ

 

最新情報・先行予約は、無料のメールマガジンから

登録はこちら

 

 

 

 

 

 

 

フォトコミュニケーション協会から

優先情報をメールでお届け。
無料メールマガジンはコチラ