フォトコミュニケーション協会

フォトコミュニケーション協会

写真を通じて、人間力を磨く。
フォトコミュニケーション協会
http://photo-communication.jp

たくさんの方にご来場いただき

無事4日間の会期を終えました。




 ㅤ ㅤ

会場に足を運んでくださったみなさま

オンラインでご覧いただいたみなさま

本当にありがとうございました!!

 ㅤ ㅤ

ギャラリーの皆さまにも厚く御礼申し上げます。

 ㅤ ㅤ

またパワーアップして、

次回の写真展でお目にかかれることを

楽しみにしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォトコミュニケーション協会から

優先情報をメールでお届け。
無料メールマガジンはコチラ

 

 

 こんばんは。 

フォトコミュニケーション協会 
インストラクターのゆっきーこと 
竹内悠貴です。 


写真展が終わったら、 
写真が撮りたくなって 
向島百花園へ、萩の花を 
撮りに行ってきました。 





朝ドラ「らんまん」効果なのか 
平日の朝イチでも、人で大賑わい。 

萩の花のトンネルも、 
ちょうど見頃を迎えたタイミングで 
写真を撮りたい人でいっぱい!! 

いくら待っても人は途切れない・・ 
全然トンネル感のある写真が 
撮れそうにない!! 

・ 
・ 
・ 

そんな時は動画の出番!!笑 

手軽に撮れるiPhoneカメラって 
やっぱり偉大だ! 
と思った瞬間でした。 


ということで、萩の花のトンネルをお裾分け。 

「向島百花園 萩のトンネル 2023.9 #vlog」 
https://youtube.com/shorts/Uj0zhNF5RLs?feature=share 


iPhoneで撮って、 
帰りの電車の中で 
サクサクっと編集! 

編集時間は15分くらいかなー? 

最近では、写真よりも動画の方が 
すぐSNSにアップできちゃう気がします。 

(う、うん。多分、気のせい・・笑) 


覚えちゃえば、誰でもできて 
やればやるほど上達できる動画編集。 

始めてみませんか? 

オンラインで動画編集レッスンを 
やって欲しいー! 
という声にお応えして、 
「思い出の1日をvlogにまとめる動画編集1dayレッスン」を 
オンラインで開催します。 


今年のオンラインでの開催は、 
この2回で終わりなので、 
興味がある方はぜひ! 
ご都合合わせてご参加ください。 

録画受講は受け付けておりません。 

なぜなら、その場で実践することを 
大切にしたいからです。 

ちゃんとできるようになって欲しいから、 
オンライン参加型としています。 

あらかじめご了承くださいませ。 


(余談) 

私自身が、オンライン学習が苦手。 
っていうのも理由のひとつです笑 

いつでも見れるし 
後で見ればいいやー。 
後で勉強しようー。 

は、基本的に後回しになり、 
いつまでも習得しないままになります・・ 
(あぅ、お恥ずかしい限りですが) 

時間を作って、学ぶ! 
って、決めちゃってやるのが 
結局一番早いな・・と思っています。 


ということで、講座のスケジュール詳細はこちら。 

*♪゜───────────── 

「思い出の1日をvlogにまとめる動画編集1dayレッスン」 

【開催日】 
10月23日(月) 
11月05日(日) 
※両日とも10:00~14:00 
※ランチ休憩 兼 撮影時間1時間を含みます。 

【参加費】 
¥11,000(税込) 

【お申し込み】 
https://photo-communication.jp/seminar/2020.html


こちらから、ご希望の日程を選んでお申し込みください。 

*♪゜───────────── 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォトコミュニケーション協会から

優先情報をメールでお届け。
無料メールマガジンはコチラ

 

 

 こんばんは。 

一般社団法人フォトコミュニケーション協会 
インストラクターの斎藤章子(あき)です。 

昨日(9/21)から、 
フォトコミュニケーション協会 
第6回 アドバンス修了生合同写真展 
〈Harmony〉が始まりました。 


(photo by るっちー) 

木曜、金曜と、平日にも関わらず、 
ほぼひっきりなしにお客様が 
お越しくださっていて、 

あー、この感じ。 
このあったかさ。 
久しぶりに感じてます。 

そして、出展者の友人、ご家族、 
ずっとメルマガなどを読んでくださってる方、 
卒業生のみなさんなど、 

新しい出会い、懐かしい再会で、 
本当に幸せな空間、時間を楽しんでます。 



そして明日(9/23)は、写真展のメインイベント 

出展者による 
【ギャラリートーク】があります。 

13時スタートです 
15時までには終了します) 

遠方からの出展者も、 
この日のために駆けつける予定です。 

ぜひ、出展者の作品にかけた想いを聴いてください。 


そして、この【ギャラリートーク】 

写真展のフェイスブックページでの 
ライブ配信が決定しました!
 

ぜひ、こちらのページをフォローしてくださいね。 





写真展〈Harmony〉も、残すところ 
土曜、日曜の2日間となりました。 

最終日(9/24)は、閉会式などのため、 
一般のお客様は15:30で終了とさせていただきます。
 
ご了承くださいませ。 



では、明日。 
会場で、ライブ配信でお会いしましょう♪ 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォトコミュニケーション協会から

優先情報をメールでお届け。
無料メールマガジンはコチラ

 

 

アドバンス修了生合同写真展「Harmony」開催まで
あと2日となりました。

今回の写真展は、Aji galleryさまにて開催します。

最寄り駅は、
JR神田駅
新日本橋駅
東京メトロ三越前駅。

それぞれの駅から
会場への行き方をまとめました。

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
星神田駅からの行き方はこちら

星新日本橋駅からの行き方はこちら

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


【東京メトロ三越前駅より】

※階段のないルートでご案内します。
コレド室町テラスを出たら徒歩3分ほど

 


 
1. 銀座線・半蔵門線ともに改札を出たら、A10の出口を目指してください。
 

 

銀座線の場合:室町3丁目方面改札
半蔵門線の場合:日本橋方面改札
 

半蔵門線の改札からA10出口あたりまで、500mほど歩きます。
※どちらの路線も使える方は、銀座線の方が会場に近いです。

2. 「室町三丁目方面、JR総武線快速」の方向へ進みます。

 


3. 左にある小階段を下りて右へ。

 


4. 「コレド室町テラス」の中に入ります。

 


5. 扉を抜けた先にエスカレーターがあるので上へあがります。

 


6. 上がったら右へ。

 


7. 出口が見えるのでここから外へ出ます。

 


8. 出たら左へ。

 


9. 最初の交差点を右へ渡ります。

 


10. 渡ったらまっすぐ進みます。

 


11. 途中の交差点もそのまままっすぐ。

 


12. ラーメン店の先、釣り道具屋の手前の白い建物が会場です。



 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
星神田駅からの行き方はこちら

星新日本橋駅からの行き方はこちら

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

動画でもご案内しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第6回アドバンス修了生合同写真展「Harmony」

 

〈日 時〉2023年9月21日(木)~24日(日)11:00~18:30(最終入場18:15まで)

 

 ※24日(日)最終日のみ 〜15:30

 

〈場 所〉Aji Gallery アジギャラリー

https://www.ajigallery.jp/access.html

 

〈出展者〉アドバンスコース修了者13名/講師陣4名

https://photo-communication.jp/exhibition/

 

 

 

 

 

この記事に関係あるセミナーまとめ

 

\知識とセンスがなくても大丈夫!/ 
写真がグッとうまくなる  やさしいフォトレッスン 

 

 

 

 

 

 

無料の動画レッスン

LINEのお友達登録をしてくれた方には動画でフォトレッスン

オススメアプリ5選プレゼント!

 

 

▶︎こちらから登録できます

 

 

協会のYouTube

 

スクール・セミナー・イベントの一覧

セミナー・イベントまとめ

 

最新情報・先行予約は、無料のメールマガジンから

登録はこちら

 

 

 

 

 

 

 

フォトコミュニケーション協会から

優先情報をメールでお届け。
無料メールマガジンはコチラ

 

 

アドバンス修了生合同写真展「Harmony」開催まで
あと2日となりました。

今回の写真展は、Aji galleryさまにて開催します。

最寄り駅は、
JR神田駅
新日本橋駅
東京メトロ三越前駅。

それぞれの駅から
会場への行き方をまとめました。

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
星神田駅からの行き方はこちら

星三越前駅からの行き方はこちら

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧



【JR新日本橋駅より】

※2番出口より徒歩3分

 


 
1. 改札口を出たら2番出口へ向けて左へ

 


2. まっすぐ突き当たりまで進みます。

 


3. 2番出口への階段の入口を上ります。

 


 

4. 階段を上り切ったら、突き当たりの歩道を右へ。

 


5. 最初の信号の交差点を右に曲がります。

 

 

6.途中の交差点をそのまままっすぐ進みます。

 

 


7. ラーメン店の先、釣り道具屋の手前の白い建物が会場です。

 

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
星神田駅からの行き方はこちら

星三越前駅からの行き方はこちら

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

動画でもご案内しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

第6回アドバンス修了生合同写真展「Harmony」

 

〈日 時〉2023年9月21日(木)~24日(日)11:00~18:30(最終入場18:15まで)

 

 ※24日(日)最終日のみ 〜15:30

 

〈場 所〉Aji Gallery アジギャラリー

https://www.ajigallery.jp/access.html

 

〈出展者〉アドバンスコース修了者13名/講師陣4名

https://photo-communication.jp/exhibition/

 

 

 

 

 

この記事に関係あるセミナーまとめ

 

\知識とセンスがなくても大丈夫!/ 
写真がグッとうまくなる  やさしいフォトレッスン 

 

 

 

 

 

 

無料の動画レッスン

LINEのお友達登録をしてくれた方には動画でフォトレッスン

オススメアプリ5選プレゼント!

 

 

▶︎こちらから登録できます

 

 

協会のYouTube

 

スクール・セミナー・イベントの一覧

セミナー・イベントまとめ

 

最新情報・先行予約は、無料のメールマガジンから

登録はこちら

 

 

 

 

 

 

 

フォトコミュニケーション協会から

優先情報をメールでお届け。
無料メールマガジンはコチラ