眠れん。

これまで『プロフ』に書いていたが

突如不適切と全消えしちゃうんで

表の更新増える。

なるべく短めに量産。

 

夜中に「母との一番大事な思い出」かも

と書いたら翌朝「不適切」で

プロフが全部消えていた。

何がアカンかったのか。

『頭が悪い』を書いたからか。

 

あの辺りから「流れw」が悪くなり

ケチがつき始めたかもな。

 

あのさ、未来はAIに支配されて

人間の仕事がって言うけれど

私は違うと思っていた。

しかし現状を見るに

そうなっていくよな。

 

削除もそうだ。

2回目の全削除は確信犯だ。

これみよがしに『いわゆる差別用語』を

並べた。しかし書く必要があったからだ。

基本自分に向けられたもので

それよりもっとヒドイことが

あるっしょ?という問いかけだからだ。

 

ところが愛も哀もないAI、

読解力のないAIにかかりゃ全削除。

人間ならば違った反応になるはず。

だが、その人間も「マニュアル」に

縛られて『劣化AI』と化してしまってウヨ。

この3年のソードーもその典型だな。

これじゃAIにかなりの仕事が

取って代わられるし、

その方がマシなのかも知れない。

医療福祉はこの「流れw」に

抗って欲しいよな

しかしこの3年を見る限り絶望的やな。

 

思えばウルトラセブン12話のお蔵入り

ちびくろサンボの発禁も

大人がマニュアルを叩き込んだだけな

ガキによる指摘が発端だという。

 

今は大人も一緒。

一億総学級委員的正義感に

支配されてしまっているな。

偏狭な正義感

支配されるくらいなら

愛も哀もないAIの方が

まだマシかも知れんな。

 

大人にならなアカン。

AI未満なんて哀しすぎるぜ。

 

AIは『頭が悪い』

人間は『頭が良い』

しかしあのセンモンカたちを見る限り

劣化AIに過ぎない『頭の悪い』人間が

量産されている感あり。

 

計算は恐ろしく速いが

コンピュータは言われたとおりの

こと以外出来ない。

データを入れる人間が間違えていると

本来解けないものまで

力尽くで答えを出す。

矛盾をチェックするのは人間の役割で

それには直感も大切なのである。

細部をチェックする力

俯瞰してみる力、双方が必要で

常にズームインズームアウトを繰り返す

それは人間しか出来ないことなのだ

 

富岳のシミュwww

この3年のバカバカしさを教訓とせよ

それどころか、未だに続けているなんて

『頭が悪すぎ』