靴王
ここ一ヶ月で買った靴ベアフットの新星アルトラ・パラダイム7ワイド・オリンパス275スリップオンハンズフリーの最高峰オーソフィート・ティロス 3e定番のニューバランス・1080 v14 4e計4足それ以前に買った靴も含めここ半年で11足アルトラは欠品続きなので入荷次第また追加購入予定一番安いので13,000円高いので30,000円他にゼイタクしないし10年以上先を考える意味もなさそうなのでこれくらい良いかとここ二ヶ月で7足購入、ここまでメインで履いていた靴をたった半年で履きつぶしたからだ。アウトソールはツルツルになりもうじき穴が開きそうな状態。これまでそんな短期でオシャカにしたことなかったがどうやら普通のスニーカーは2,000km歩くと寿命らしいね。3月以降一日も休まず平均1日11km以上は歩いたからここ半年で2,000km以上ワヤになるのも仕方なし歩く距離はどんどん増えているこのペースじゃ靴は半年持たない。以前紹介した9月頭購入アルトラのエスカランテレーサー2は歩幅もスピードも上がるしお気に入りなんですが通気が良すぎて、もう既に寒い^^;これじゃこの先キツイかもですし毎日酷使じゃ早くくたびれそうです。高くてかつなかなか手に入らない靴を半年未満でオシャカにするのは考え物靴も一足を酷使するのではなく投手と一緒で休ませた方が寿命が長くなるらしいだから10足以上でローテーション制これで5年は楽しめるだろうどうせ5年以内にくつ玉やら鉢割やらマッドサイエンティストによるエセパンデミックは引き起こされる集団ヒステリーアゲイン自由に歩けなくなる社会今度こそ私はアボ~ン5年はちょうど良いメドいくらブログでデータラメを訴えたところでどうにもならないムダなテーコーそれならば自由を謳歌できる今前向きに歩こうとパソに向かっていた時間も歩こうと加えて5年以内でAIによるガラガラポン更に思考は無意味とされるだろう今でさえそうなんだからこの先もっと書く意味もなくなる記憶による数珠つなぎなんてムナシイ最後に残るのは身体だから毎日チェックしていたアメブロも最近はご無沙汰気味です今のところ気の向くまま一方的に書くのみそのうち以前のようにオジャマできたらとは思っているのですが……あっ体重はとうとう60kg切りましたね冬ズボンは全部買い換え間食も解禁でなんとかこんな感じこれを止めれば25年前の55kgくらいには即なりそうだね★編集後記歩くとは言っても己のダメさを再発見散策記事を拝見するとね。自分は数字の積み重ねそれ自体に喜びを感じる人間。靴王なんて靴を揃えたところで所詮くつ玉と変わらん^^;だからこれは散歩じゃないんだよ。歩いて歩数を増やしてるだけ。それと目的地があって途中の風景はどうでもいい情緒がない。物心ついた頃からそうだ。人間や人為的な看板や数字には異様に興味を抱くが草花はそうでもなかった。夜空も無関心。それゆえに人が気付くところは気付かないしその逆も少しはあったかも知れないが。確かに秋葉原から水道橋はよく歩いたよ一つは数字の積み重ねで「鍛えた感」を得るためもう一つは電気街や神保町、後楽園が目的それ以外の「途中」は関心がなかっただから見事なまで何も知らない。高円寺や東中野は縁があるはずなのに初めて知ったことばかり。今もまったく同じだね。半額セールが目的で歩いてるのかも知らんwこれは変わりようがないのかも。それでも歩くけどね。