先日iphone6s 64Gを購入するにあたり、MNPの番号取得の為にサポートセンターに電話したのですが・・・・・
オペレーターさん
「30,000円分のポイントあげるから当社に残って」
FOX「?????なんですと?」Σ(=°ω°=;ノ)ノ
OP「貴方様に特別に・・・・」
まるで、詐欺だな。( ̄□ ̄;)!!
しかし・・・
OP「さらに、メールで10,000円分の・・・・」
OP「後下取りで、25,560円」
OP「もちろん、月々割りも」
まじか!!機種変なのに64Gでも実質ただ以上か?
公式HPとか調べたが、30,000円ポイントくれるなんて書いてないぞ。
Twitterでそんなつぶやき見た気はしていたが、自分が言われるとは。
どうりでサポートセンターに電話が繋がらないわけだわ。ふつうこんな事言われたら迷うもんね。少し考えてしまいましたが、そのオペレーターにガツンと言ってやりましたよ。
FOX「大変魅力的なお話ではございますが、今回は乗り換えで。」
ここで、残ってしまうのはFXで損切りポイントを移動させていまうようなもの。やはり初心貫徹でしょ。!!おれは、D社でiphone6s 64Gにするんだ。
OPさん「あぁ~そうですか~残念です。わかりました。」
無事MNPを取得出来た訳ですが、
この手を使えば安く機種変出来るかも・・( ̄▽+ ̄*)
うまくいかなくても、そのまま他社で手続きしなければ元のままだしね。
その後、おみせで驚愕の看板を目にしました。
D社 iphone6 16G 一括0円
さらにその場で現金30000円CB
D社 iphone6 64G 一括0円
さらにその場で現金20000円CB
世の中には、誘惑が溢れ返っていますねぇ~ (-"-;A
数時間後、手元には
私と嫁と息子のiphoneが3台と
12000円分のアクセサリーと
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
記憶にない現金38000円。( ゚ ▽ ゚ ;) アハハハハ
ポチっと突っ込み入れてください。
人気ブログランキングへ
さて、FXのお話です。
前回のチャート検証その2のつづきです。
チャート検証には注意点があります。
前回の画像です。

この画像だけで、どちらに優位性があるか分からないですよね?
どうしても、一つの時間足での検証になりがちですのでエントリーポイントばかり探してしまう罠にかかってしまいます。背景の検証が疎かになってしまうんですね。
背景を無視するとどちらに優位性があるのか分からないんです。
次回、この辺のお話を別の角度からお話ししたいと思ってます。
ちなみにLEXの12/21の記事で「ねこかぶりました」のチャート画像を見てもらえると大きい時間足での優位性がわかり、その後下位の足でどうとらえればいいのか?がわかるラインが引いてあります。
このLEXのライン凄く綺麗じゃないですか?
機能するラインって綺麗なんです。
関連記事
ライン関連:ラインは波で引きます。
■私が意識しているラインとは
■簡単に波を見る。
波を簡単に見れれば、ラインも簡単に引けますね。
■ねこかぶりました。
ラインの引き方のお手本です。おすすめ。
背景関連:大きな時間足での流れを読む
■チャート未来予想図
■チャート未来予想図の補足動画(12/14記事)
下位足での肯定:ほぼほぼエントリーに直結
■楽しむ (画像での一段上がるは、下がらないの肯定です。)
■エントリータイミング(12/17UP記事)
チャート検証
■チャート検証の方法 その1
無意味なチャート検証の事例
■チャート検証の方法 その2
追記:
動画PWに不備がございました。
現在はランキング内PWが修正されております。
また、12/22限定で公開中の動画のロックを解除しております。どうぞご自由に御試聴ください。
御連絡を下さいました。通りすがりさんにお礼申し上げます。
今後とも当ブログの応援を宜しくお願いたします。