4/19(wed.) play list〜♪ +【お知らせ】本日お休みします | Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

大阪ミナミ・アメ村の Music Bar「Folk Rock Bar "Phoe~be(フィービー)"」店主の日記?!

4/19(wed.)


★昨晩(4/19 wed.)のplay list〜♪


Bob Dylan & Grateful Dead/Dylan & The Dead


Bob Dylan/Shot Of Love


只今開催中 (本日4/20最終公演!)「Bob Dylan」’23年日本ツアー演目ラスト固定で演奏されている ‘81年作 “Shot Of Love” 最終曲↓


♪〜’Every Grain Of Sand’ (written by Bob Dylan)

personnel on this track: Bob Dylan (vo/hca) with Clydie King (vo), Jim Keltner (ds), Tim Drummond (b), Carl Pickhardt (p), Benmont Tench (org), Steve Douglas (as), Madelyn Quebec/Carolyn Dennis/Regina McCrary (back vo).

Album produced by Chuck Plotkin and Bob Dylan.


. . . 収録アルバムと云うコトで、今回のツアー期間中「Phoe〜be」営業で何回となく改めて聴き直す機会が増えています♪


それにしても、↑リンク曲でコンサートが〆とはホンマ渋いエンディング. . . 大阪ツアー初日公演 (‘23-04-06 フェスティバルホール *当blog関連記事はこちら♪) で演奏されたとき、現場で “この曲何やったっけ〜?!” と考え巡らすも判別出来ずに曲が終わってそのまま終演となりとても悔しい思いを募らせながら店迄戻りました. . . (爆!)


本作は、’79年作 “Slow Train Coming”、’80年作 “Saved” に続く「Bob Dylan」(所謂) “ゴスペル3部作” 最終作にあたるアルバム. . . 個人的にこの時期 “Slow Train〜” はかなり聴く頻度高い一枚ながら、あとの2作品は持ってはいるケド正直聴き込みが足りないトコありますね. . . (猛省)

back cover.



US original LP (‘81/Columbia TC 37496).



printed inner sleeve with album credits and personnel of each tracks.

表裏其々白地黒文字・黒地白文字で同じ内容がプリント. . . 


♪〜’Shot Of Love’ (written by Bob Dylan)

personnel on this track: Bob Dylan (vo/rhythm g) with Clydie King (vo), Jim Keltner (ds), Tim Drummond (b), Steve Ripley (2nd g), Danny Kortchmar (lead g), Carolyn Dennis/Regina McCrary/Madelyn Quebec (back vo).


♪〜’Heart Of Mine’ (written by Bob Dylan)

personnel on this track: Bob Dylan (vo/p) with Clydie King (vo), Jim Keltner/Chuck Plotkin (ds), Donald “Duck” Dunn (b), William “Smitty” Smith (org), Ron Wood (g), Ringo Starr (tom tom).


♪〜’The Groom’s Still Waiting At The Alter’ (written by Bob Dylan)

↑リンク曲のみ、ほかの曲では事細かに記されたパーソネル・クレディット記載が無く、おそらく本作ベーシック・メンバー(*)による録音. . . 


*Bob Dylan (g/vo/p/hca/perc) with Jim Keltner (ds), Tim Drummond (b), Fred Tackett (g), Clydie King/Regina McCrary/Carolyn Dennis/Madelyn Quebec (back vo).


“ゴスペル3部作” 期は「Bob」の気迫ある力強いヴォーカルと ex-「The Blackberries」の「Clydie King」ら女性コーラス隊が一体となったヴォーカリゼーションをベースに、土臭いスワンピーなバンド・サウンドが印象的ですね. . . 


今回の日本ツアー大阪3公演其々のち連夜「Phoe〜be」でのアフター呑みのなか、「Bob Dylan」フリークの方々と色々反芻話していて、「Bob」のヴォーカル・スタイルがこの “ゴスペル期” と相通じる部分云々と仰ってられたのが、何となく判るような気がしますね♪


Bob Dylan/Bob Dylan’s Greatest Hits Volume II

Lazarus/Self Titled

Professor Longhair/The Last Mardi Gras

Neil Young/Time Fades Away

James & Bobby Purify/Self Titled

Bob Dylan/Rough And Rowdy Ways

Grateful Dead/American Beauty


*”♪昨夜のplay list〜♪” フル写真↓

*当blog関連記事があるタイトルはリンク、併せてご覧くだされば!↑


【お知らせ】毎度ありがとうございます〜


「Phoe〜be」本日(4/20 thu.) お休みさせて頂きます。

よろしくお願いします。


明晩(4/21 fri.) 19:00〜 営業致します!

皆様のご来店心よりお待ちしています。


ってなワケで、「Bob Dylan」’23年日本ツアー “千秋楽” へ名古屋遠征行ってきま〜っす!^^♪

ぼくにとっては、2週間ぶり(!)通算10回目の「Bob Dylan」ライヴ、とくと楽しみたい次第です!


Folk Rock Bar “Phoe〜be”

♪店舗情報 (Shop Information) ♪