GW最終日ということですが・・・ | 中学入試と医学部入試の道の駅

中学入試と医学部入試の道の駅

小さな子供が健気に全力で取り組む中学入試。将来を掴み取るために必死で闘う医学部入試。予備校で数学を教える私が全力で応援するブログです。

GWの間にたくさん勉強をして、アドバンテージを取りたいと考えていた受験生は多いですよね。でもその計画は思ったようには進まないことも多いと思います。

完璧主義の人は、少しでもうまくいかないと投げ出してしまいたくなることもあるでしょう。しかし、このように考えてください。

 

予定通りに受験への取り組みが出来る人なんて、殆ど存在しない。

 

GWに一生懸命に勉強しようと思えたということは、まずは大きなことだったと思いますよ。休んでしまおうとか、さぼってしまおうとか思わずに、頑張っていこうと思えたということは、受験への意識が築かれつつあるということです。

結果として、多くは収穫できなかったのかもしれません。しかし、少しでも前に進めることができたのであれば、自分の努力を認めてあげていいと思います。

 

今後も受験への取り組みでも、100%の成果を上げることなんて、なかなか出来ません。しかし、十分ではなくてもできたことがあれば、それを自分自身で認めて、進んでいければいいと思いますよ。その積み重ねで、意外と高い山に登れるものです。

 

GWの期間に、全然勉強できなかった人もいることでしょう。そんな人は自己嫌悪に陥っているかもしれませんが、その必要はありません。今から・・・この時間から、少しでも勉強をしてみたらいかがでしょう。これからまだこの戦いは長く続いていきます。この休み期間にも少しでも自分を高めることができたのであれば、それを自信にしていいと思います。

 

いくた