「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 現代人は「食べ過ぎ」!そして腸内に農薬や添加物などの様々な化学物質を溜め込んでいます。「断食」は腸内環境を整えるため の有効な手段です。まずは「プチ断食」から始めてみませんか?
[明日から始まる「第九運氣」とは?]
本日は「節分」です。名古屋は朝から晴れ上がり、春の陽光の明るさがとても愛おしく感じられ、感謝の気持ちが湧き出て来るような不思議な感覚を体験しています。
一昨日、昨日と、風水の「三元九氣」について綴って来ましたが、本日はいよいよ「第八運氣」最後の日!そして明日の「立春」から「第九運氣」が始まります。(2月1日、2日のブログもご覧下さいネ)
「第九運氣」は「完了」「収束」「終わり」の20年間ですが「完成」とも言えます。完了よりも完成の方が、何かを成し遂げたという感じがしますネ。また「発展」「贅沢」「芸術」の20年間でもあるようです。
物事には何でも見方により二面性があります。例えば「真面目」を長所と捉えれば「しっかりしている」「信用出来る」などとなりますが、短所と捉えると「融通が利かない」「空気が読めない」などとなってしまいます。
上記の「完了」は「もうオシマイ!」的な感じもしないではないですが、「完成」には「出来上がった」という充実感が感じられます。
「発展」「贅沢(ぜいたく)」「芸術」は素敵ですね!「第九運氣」は確かに180年間を閉める大切な20年間ですが、新たな時代の「第一運氣」の「助走期間」と考えると、前向きな気持ちになります。
山登りに例えると、頂上にたどり着いた後の「下山」は確かに「完了」「完成」への道のりです。しかし見方を変えると、次の更なる山にチャレンジするための準備と考える事も出来ます。とりあえず無事に下山しない事には次へのチャレンジは出来ません。
そういう意味では「助走」とも考えられますネ。
戦前(第二次世界大戦時)、私は生まれていませんがドラマを見ていると、「贅沢は敵だ!」みたいな標語が出てきます。そう!平和でないとお金をかける贅沢は出来ません。
しかし何もお金をかける事だけが贅沢ではありません。日の出の陽光が射し込む静寂の中で「1杯の珈琲」を飲むことが至福の時間と思える事も贅沢。大切な人を思う事も至福の贅沢な時間です。決して高価でなくても、お気に入りのモノたちに囲まれて生活する事も贅沢です。
また平和でないと、そして経済が下り坂になると、真っ先に削られるのが「文化芸術」の予算です。しかし平和でない時にこそ、1枚の絵画、優しい音楽が私たちの心を癒してくれるはずです。
いよいよ明日2月4日「春分」から180年間の最後の20年間「第九運氣」が始まります。その時、私たちの新たな1歩が始まるのかと思うと・・・それがたとえ「イバラの道」であるかもしれなくても、ゲームの中の冒険者のようにウキウキして来ませんか?現実世界は、実はバーチャル(仮想)世界かもしれない!とも言われている?
にほんブログ村</