ご覧頂きありがとうございますハート

広島に住む、薬嫌いな薬剤師 ももですニコニコ

転勤族の夫と1歳の娘、ペットのリクガメと3人1匹暮らし。

転勤族の日常や薬を使わないヘルスケアについて綴っています流れ星

はじめましての方は右矢印こちら 

 

 

▼前回の記事はこちら▼


 

 

 

 

 

 

SKYキャッスル (Netflix)

 


 

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~ DVD-BOX1 [ ヨム・ジョンア ]

 


私は韓国ドラマ大好きなので、
ほぼ毎日なにかしらを見ていますが
SKYキャッスルは普段韓国ドラマを見ない母が

これ面白いよ!

と教えてくれたドラマです。



見たいな~と思ってたタイミングで夫がNetflix加入するとのことで早速watchキョロキョロテレビ
 



ストーリーは高級住宅街、
SKYキャッスルに住む4つの家族のお受験戦争のお話。


名門、ソウル医大に入れるべく
合格率100%を誇る入試コーディネーターをつけるが
その女性は実は危険な人物だった…



途中まではめっちゃ面白かった!!
どうなるんだ??
みたいなドキドキハラハラ感があった!!


けど、最後はちょっと失速した感じだった真顔
 

母が見ていてハマったのは、
このドラマに出てくるチャ・ミニョクがうちの父と似ていたから。(笑)



▲これはピラミッドの頂点目指せ!と言ってる場面。





うちの父は100点じゃないと褒めてくれなかったんよなー。

平均点が40点のテストで85点取れたらかなり頑張った方。
順位もかなりよかったけど、それでも褒めてもらえなかったな。




ちなみに私が薬剤師になったのも父から
お前は薬剤師になるんや!
と洗脳されて育ってきたから。






お父さんがレール敷いてやってるんだから
お前はそれに従えばいい!

と何度も言われてきました。





大学も、お前はここの大学にいくんだ!
と小学校の時から言われていて、幼かった私は
そういうもんだと思ってその大学目指して勉強し、薬剤師になりました。





これからの時代、高齢者が増えてくるし薬はなくならないから食いっぱぐれない職業だし、手に職があった方がいい

と自分でも納得していたから、薬剤師になって後悔はしてないけど、洗脳されてなかったら私は何になりたかったのかなーと時々考えます。


自分で自分の将来を決められてる人が正直うらやましかったです。



そうやって敷かれたレールの上を歩いてきたから
自分で決める力が弱くて、大人になってから苦労しました。





自分の子どもには、金銭的なこと、親のエゴで国公立大学へ行ってほしいなって気持ちはあります。




偏差値の高い大学に入れたって、努力の証だと思うんですね。



大人になってから、自分が努力した経験って役に立つと思うし
勉強できないよりは出来た方がいい。





でも、子どもがやりたいことやってくれるのが一番なので
子どもの気持ちを優先したい。



私みたいに将来を決められて生きるのはなんか違うと思うから。





このドラマを見て、過去の自分と重なる部分もあり
めちゃくちゃ色々考えさせられましたあんぐり


勉強ができなくても、子の存在を認めてあげるのが大事だなーって痛感した悲しい


ドラマじたいは面白いからオススメです!キラキラ


 

 

 

 

 

 

私のオススメ♡


 今日からお買い物マラソン!

イベントバナー




育乳できるナイトブラ、クーポンで1590円!

イベントバナー




紫外線対策はこの時期からだよー!!

50%クーポンで1749円!

イベントバナー



こっちのタイプもあるニコニコ

イベントバナー


 

 

最後までお読みいただきありがとうございますハート