HYBRID W-ZERO3無頼 スマートフォン奮闘記 -2ページ目

カレンダー 「Kalendar」

iphoneTodayのおかげでToday画面をイジルことはほとんどなかった。
唯一、天気予報表示に「JWez」と「HybridNotifyToday」を表示。必要最小限という感じで満足していた。

でも、仕事でもプライベートでもカレンダーを見ることは多々あるのでやはりTodayに表示したら便利ではないかと、また思い始めた。

実は、ハイブリ購入当初にもカレンダーを表示させていたことがあったが、休日設定や表示位置などの設定が当時の自分にはハードルが高く、他のTodayアプリとの相性の関係やToday画面がグチャグチャしてきて落ち着かないので敬遠していた。

でも、最近いろんなソフトでお世話になっている「蔵屋のソフトウェア」さんの「Kalendar」というのが、とってもシンプル簡単に表示できそうなので試してみた。

休日の設定や色の変更、表示も操作もシンプルで気に入ってしまいました。

イメージ 3

最も大変だったのは、想定外のカレンダーの背景。
無くても構わないのだが、どうせならと作ってみたら、表示位置や背景の大きさの微調整に手間取った。
結局210×185というサイズでなんとか出来上がった(9ptの文字サイズの場合)。

イメージ 1  イメージ 2

本家「蔵屋」さんのサイトにはもっとカッコイイ背景がある(汗)

カレンダーを指でなぞると、スラスラと月めくりができて動作も軽快だ。
アプリのインストールフォルダに、祝日定義ファイル「YYYY.holi」を作成することで任意に休日表示も可能。

ついでにiphoneTodayも残った表示画面に、よく使うアプリが全て表示されるようにレイアウト変更を行った。
そして、横スクロールでアイコンが切り替わるのを縦スクロールにした!

結局、グチャグチャしてきたか(笑)。


さすがにOutlook連携とはいかないが、タップすると予定表が起動できるなどもランチャー機能が付いてるもっといいかも。
でも、現状でも十分満足です。


作者様、いつもありがとうございます。





TOP MENU




着信表示 「HybridNotifyToday」

いまさらではあるが、ずっと使わせて頂いている定番。ハイブリの標準UIを外したら必須とも言えるアプリだ。

HybridNotifyToday

表示内容で「着信履歴」「Eメール」「ライトメール」「伝言メモ」の件数と「無線LAN」「Bluetooth」のオン/オフ状態
が確認できる。

それぞれ設定で表示内容や表示位置を選択することが出来るし、タップしたら個別にアプリを起動させることも出来る。

イメージ 1

自分はiphoneTodayが無線LANとBluetoothは見易いので設定していないが、画面を見たときに真っ先に
電話やメールの着信有無を確認するため、最上段に設定している。

UIを外した当初、これのおかげで随分救われた気がした。

作者様、ありがとうございます。





TOP MENU

ボタン設定 キーカスタマイズ さらにその後

お手軽キーカスタマイズ」がバージョンアップした(Ver.5)。

イメージ 1



少しWindowsLiveキーに不具合があったような点は解消されていて、とても快適に使える。
可能にしていただいた全てのキーにアプリや設定を割り当てて活用してみることにした。

・WindowsLiveキー---------------- 「パワーサーチ(PowerSearch)

・WindowsLiveキー長押し---------- 「画面キャプチャ(KTCapt)

・←(OK)キー -------------------- OKキー

・←(OK)キー長押し -------------- 「最前面のアプリの終了(AppClose)

・<画面回転キー> ---------------- 「サスペンド(AppClose/P)

・<画面回転キー>長押し ---------- 画面横回転

・<通話キー>長押し -------------- Today表示

・メール/MULTIキー--------------- 「アプリ切替(WkTASK)

・メール/MULTIキー長押し--------- 「メール(QMAIL3)

・<シャッターキー> ---------------  カメラ縦

・<シャッターキー>長押し ---------- 「カメラ横(Rotatecamera(v0.4).mscr)

・<ボリュームアップキー> ---------- 「ボリューム・バックライト(BVControl)

・<ボリュームアップキー>長押し ---- 「マナー設定(ChgManner)

・<ボリュームダウンキー>----------- タスクマネージャー 

・<ボリュームダウンキー>長押し ---- 「3G_PHS_toggle02_w_message.mscr」


どこに何を割り付けたか忘れそうなくらいだが、自分としてはよく使う機能を使いやすく配置したつもり。
でも、こうして見るとなんだか乱雑にいろんなものを設定してあるように見えるなぁ。

そういえば、裏で動いているアプリを確認したり終了させるために「タスクマネージャー」をひっきりなしに
使っていたが「WkTASK」のおかげで全く使わなくなった。
Todayにも「タスクマネージャー」のアイコンがあるしボタン設定は不要かも…。
再考の余地があるが、まぁ、しばらくこれで様子を見よう!

ちなみに画面ロックは使っていない。自分の使い方では「サスペンド(AppClose/P)」で十分である。
その方が解除時に画面ロックをスライドをせずに、直ぐに起動が出来て使い勝手がいい。

カメラも「カメラ横(Rotatecamera(v0.4).mscr)」のおかげでカメラボタンだけでスムーズに縦と横での
起動が出来るようになったのが嬉しい。

それにしても本来、初期機能として備わっていてもいいような設定機能も、有志の方々の数々のアプリ
によって随分と補完されているのがよく分かる。

作者のみなさま様、ありがとうございます。





▼TOP MENU


タッチ 「通話/終話ボタン」

◆新「通話/終話ボタン」
T-01Aの様にソフトキーバーから通話/終話ボタンが使えるようになります」とのこと。

イメージ 1

タッチパネル内の最下段に新しい通話/終話ボタンが出来てしまった。

イメージ 2

終話ボタンが近くなって、右手片手使用の自分としては親指の移動が減って楽になった。
アプリ起動後にTodayに戻りたい時も、この終話ボタンでOK。
なんとなく、見慣れたハイブリの画面に新しいボタンが追加されたのも嬉しい。
ボタン画像変えたらもっとおしゃれになりそう!

セットアップは解凍するだけ。作者様、ありがとうございます。





▼TOP MENU

画像ビューワー 「XnView」

ハイブリには「画像とビデオ」という画像ビューワーが備わっている。しかし、これもまた使いやすいとは言えない。

XnView」という画像ビューワーがある。パソコンで使用するのと同程度に高機能だ。

イメージ 2





さまざまな画像編集ができる。また、ツリーや画像の表示方法なども多彩である。

イメージ 1


ハイブリでは高画質の写真が撮影できるので、その整理や画像サイズの変更などにも欠かせません。

QMAIL3だと、画像添付の時にサムネイルが見れないからこれで画像をみて確認しないといけないので、特に欠かせない(汗)

Googleカレンダー同期 「POsync」

MyPhoneというソフトがインストールされている。
これを使うとをWindowsLive上のカレンダーや連絡先と同期がとれてバックアップにも
なるということで、発売当初は随分アピールしていたし専用のキーまで存在する。
しかし、自分はほとんど使わなくなってしまった。そもそもWeb上のカレンダーが使い
にくい。

ActiveSyncを使えばパソコンのOutlookと同期がとれるが、ActiveSyncしているパソコン
でないと参照や編集をする事が出来ない。

POsync」というソフトを発見した。


ソフト自体は軽快で操作も簡単にGoogleカレンダーと同期ができる。
カレンダー(予定表)は「OffisnailDate」で確認した。


通信速度もPHS回線で十分という感じ。
Googleカレンダーなら、Web接続されていればどこでも参照や編集が出来る。

イメージ 1


予定の送受信が個別に出来るのも、状況によって使い方を分けることが出来るので
いいと思う。
Webで編集された内容も、キチンとハイブリ側に反映された。
これならややこしい内容や、ハイブリ側で編集が面倒なとき、大量に予定を入れる時にGoogleカレンダーを
使い、あとでハイブリに取り込むといった使い方が出来てとても便利。

W-ZERO3時代からあるソフトのようですが、作者様ありがとうございます。

カメラ(パノラマ撮影-2)

開けた場所に出かけたので、またまたパノラマ撮影を試してみた。

うまく三回分の撮影が画像が合成されている。
晴天の日は、画面が暗くて撮影も難しいが3回の画像の端は、ほどほどに合わせても
勝手に解析して、きれいに合成てしまうようだ。

ちょっと傾いてしまった様に見えるが、コースは左に向かって下りになっているのだ。
コースのスタートラインからゴールまでだとあと二回ぐらい撮影して合成できれば全部写るのだが…。

イメージ 1

【設定】
撮影シーン     標準
ホワイトバランス  オート
明るさ          0
ズーム        X1
AFモード      通常
撮影サイズ     VGA(640X480)
画質         高画質
パノラマ撮影    ON
手ぶら補正     ON

ちなみに、通常撮影だとコレだけしか写らない。


イメージ 2

パノラマ撮影準備中に中に車はスタートしてしまったが(笑)。

「QuickGPS」→「Googleマップ」現在位置 自動表示

以前にQuickGPSを起動したらGoogleマップを起動してくるスクリプトを紹介したが今回は、そこからさらに
進んで現在地を表示してくれる機能が追加された。

Run( "\Windows\QuickGPS.exe" )
WaitFor( "Quick GPS", 8 )
Show( "Quick GPS" )
SendCR
Sleep( 500 )
While( WindowText( 216,387 ) eq "更新しています..." )
Sleep( 400 )
EndWhile
Close( "Quick GPS" )
Sleep( 300 )
Run( "\Program Files\GoogleMaps\GoogleMaps.exe" )
Sleep(15000)
MouseClick( 428,765 ) #現在位置ボタンクリック


QuickGPSを起動して更新後にGoogle マップを起動。その後、GPSを補足すると自動的に現在位置を
表示してくれる。
画面を見ていると、勝手にヌルヌルと現在位置に移動して面白い!

イメージ 1

前回と同様に有志の方に教えていただいた。いつもありがとうございますm(_ _)m。

GPSをキャッチすると、かなり細い道に入ってもキチット現在地を示してくれて便利。

イメージ 2

ただ、ハイブリの問題だろうが、まれに「接続できません」「一時的に現在位置を表示できません…」などの
メッセージが出ることがある。

*…上記は、3GをONにすると改善され、GPSのキャッチも早いとのコメントを頂きました。
   その際に3Gのパケットを消費することはないそうです。実際、かなり快適になりました。

 こちらに進化版があります。




パワーサーチ 「PowerSearch for HYBRID W-ZERO3」

ハイブリでは弱電界でも、よくアンテナを掴むようにパワーサーチがついている。
歴代のPHSにもあった機能だ。
ハイブリ用に、これを起動してくれるアプリが登場した。

PowerSearch for HYBRID W-ZERO3

なにがうれしいかと言うと、ハイブリのパワーサーチは通話画面を開かないと使う
ことが出来ず、メールやWeb時などには操作しにくい。

これならiphoneTodayアイコンやキーやボタンにセット設定して、どこからでも起動
できる。

パワーサーチ中は、従来同様に動作中の画面が表示される。

イメージ 1


OperaMiniTweakWM」や「OperaM5Taskbar」でもお世話になっている作者様です。

とうとうハイブリが販売終了になってしまったが、こうしてアプリを提供していただける
のは大変ありがたい。
いつも、ありがとうございます。

StarWars アイコン

マニアックだが面白いと思ってセットしてみた!



イメージ 1


しかし、使い道がまだ決まってないが…。

好きなんだよな~、コレッ!ちょうど、昨日テレビ放映していた。
Blu-rayボックスがでるとか。