既報どおり今月から家計簿をつけているわけですが、昨日までの5日間毎日出費があり、ふーんという感じ。
しかも既に20万円を超えております・・・。
と言ってもこの内の大半は毎月1日買付になっている投信の積み立てで。
まあ仕方ないですね。
リタイア後は無くなると言うか、したくても出来ない類の出費という事になりそうです。
それから、土曜日から始まった楽天スーパーセールの買い回りを利用しようと、ふるさと納税の返礼品選びを週末にして。
どうせカード払いなんで支払自体は5の付く日でポイントアップだった昨日でも良かったんですが、返礼品はほぼ食品で。
健診前の悪足掻き中の僕には忌避(?)すべきものですから、少しでも到着を遅らせようと購入処理は次の10日にすることに。
カートに入れたままですが、忘れないようにしないとね。
前に触れたかもしれませんが、寄付先はここ一年の間に旅行で訪れた市町村に限るというのがマイルール。
市町村レベルですからそこそこの数になりましたが、ちなみに選んだのは以下の5自治体。
北海道根室市
島根県出雲市
愛媛県愛南町
福岡県田川市
沖縄県石垣市
地理的に上手く散っていますというか、意図的に散らしました。
日本最西端の市町村は与那国町ですから惜しいですけど、最東端の根室市から広範囲にカバーできていますよね。
まあもちろん西日本に偏っているのは自覚してますが。
食品に限って言えばやはり北海道に惹かれたわけですけど、僕の場合やはり返礼品は二の次で地方振興を目的としてますから。
ってか、本来そうあるべきだと思いますけど。
返礼品については届いたら別途レポートします。
今月は固定資産税の支払も有りますから、通常の月より出費は多そうです。
いろいろ調べたんですが、手数料がかかってもクレジットカード払いをしてマイルを獲得するというのが僕には最良の方法に思います。
JALマイラーとしてはJMB WAONカードにクレジットチャージしてミニストップでWAON払いという方法がベストなようですが、僕の持っているJAL Viewカードは対象になっていないようで。
そもそも先日株主になったイオンでどの決済方法を使うのがいいのかよく分かっておらず。
イオンはマイルが2倍になる特約店なわけですから、毎月10日のありが10デー以外は普通にJALカードでクレジット決済がいいんですかね。
もっとも、オーナーズカード入手後はキャッシュバックを得るためにWAON決済限定となりそうですけどね。
写真が無いのも寂しいので、全然関係無いですが何枚か。
まずは金曜日に食べたこちらのガパオ。
本当はとっくに廃業しているはずらしいこのお店ですが、店主がコロナで帰国できないで依然営業中なんだとか。
味は美味しかったと思います。
土曜日はだいぶ前にロピアで買ったブリの切り身を使ったブリ塩焼きそば。
こちらも普通に美味しくいただきました。
日曜日はジョギングがてら吉祥寺のNIKEストアまで。
こちらをゲットです。
敢えて足元を入れてw。
中身は朝顔の種だそうですが、早く植えてくださいねと。
その足で父の眠るお墓へ。
ジョギングできる際はほぼ毎日寄っています。
前日に敢えてまだ蕾の多めな花を買って備えて。
この時点では少し貧相ですが、どう花開くか楽しみです。