真ん中に流れるのが多摩川で上が上流です。
二度横断(橋の通行は四回)してます。
それほど暑くはなかったんですが結構早々に体中が汗でビショビショになり。
脚を伝って靴までビショビショでしたからあまり快調とは言えませんね。
そのせいなのか、ペースもイマイチと言うか。
四谷橋を渡ったところで女性のジョガーを見かけて。
ペースは同じくらいかなと思ったんですが、徐々に離されていきます。
関戸橋を渡って下流に向かう僕とは反対方向に行った彼女ですが、その時点で200mくらいは離されたのかなあ。
追い抜こうかとも思ったんですが、LSDですから我慢しないとね。
キロ5分ちょっとくらいで走ってそうですから、そこそこのレベルの人だったと思います。
次が二週間後であれば、そのころは気温的にだいぶ落ち着くかもしれませんね。
今日も日中は暑くて、エアコンの無い自室で仕事していると汗が止まりません・・・。
走った後は色々考えたんですが、結局最寄りの松屋で朝定食。
ライスおかわり自由のサービスは無くなってしまったんですが、大盛・特盛は無料ですのでもちろん特盛。
結構な盛りの良さですよね。
これで290円ってのは有難い限りです。
この後、タンパク質補給にコンビニでサラダチキンを買って食べておきました。
極端に寒い時期でなければ今日の様に平日LSDってのはアリですね。
そうそう。
夢の話で結構いいね(僕にしてはです・・・)をもらえたみたいで。
睡眠時間の短かった今朝は見ていない(覚えていないだけかな?)ので、昨日の朝のことを。
知り合いから宴席の会場としてカニ料理を出すお店について相談を受けて。
本当にもてなしたいなら東京の郊外でカニなんか選ばない方がいいんじゃないか、ってな身も蓋もないことを言っている自分がいましたw。

