の続きです。
 
 
 
 
新幹線の中で、
 
「私は本当にプレッシャーを感じてチック症になったのかな?」
 
と考えていた。
 
なぜなら、嫌だった記憶がないから。
私は昔から、なぜか「私はできる」と自然と思っている。
だから期待されるのは別にプレッシャーじゃなかったような気がする。
 
 
気がついたら先生が
 
「どうした?さきちゃん、どうした?」
「さきちゃんが変になった」と慌てていた。
 
 
 

 

 

 

 

「よろこびのうた」大好きだったな。
 
やっぱり、そうだったんだな。
 
私はもともと、こう生きるために生まれてきたんだな。
 
だからあの時「よろこびのうた」を演奏したんだろうし、
 
ベートーベンの霊感溢れる作曲のおかげかもしれないな。
 
ベートーベンありがとう♡
 
 
 
と新幹線の中で、ノートに書いていた時。
 
 
ぶわっと思い出した。
 
 
 
それは
 
 
さきちゃんが間違ったら、みんなが間違うからね!
 
 
という、言葉。
 
 
 
 
 
その後、ずるずるっと、どこかから引っ張り出された気持ちがあった。
 
 
ずっと、ちゃんとできなかった。
 
 
 
 
 
 
そうだ。そうだった!
 
いつも、いつも、いつも、そうだ。
 
小学校の時の合唱の伴奏も。
音楽会も。
合唱部の伴奏も。
中学校の時の合唱コンクールの時も。
ピアノセッションの舞台でも。
 
 
 
小さい頃は、もっとちゃんとできた。
頑張ってた。
頑張るのが好きだった。
 
 
 
けれど、大きくなるにつれて、
ちゃんとできなくなっていった。
 
いろんな人が敵に感じるようになった。
友達も、先輩も、先生も。
 
 
 
小さい頃は、
 
「さきちゃんならできる!」
 
だったのが、大きくなるにつれて
 
「お前、ちゃんとできるのか?」
 
 に変わっていった。
 
 
 
なんで、私にだけ言うの?
みんなはもっとできないじゃん!
 
 
できるもん!
 
できるもん!
 
 
 
でも、できなかった。
なぜなら、私は弱かったから。
 
「さきちゃんならできる♡」
 
ってチヤホヤしてもらわないと、
小さい頭は頑張れなかったから。
 
 
 
 
まだまだいっぱいある。
 
 
みんなが同じ事をしても、
なぜか私だけが怒られる。
 
先生からは私が率先してるように見える。
みんなが真似をしてるように見える。
 
やってない事まで、私がやった事になる。
 
 
そのうち、私は「できない人」「目立たない人」という、本来の自分じゃない生き方をした方が楽だと思うようになった。
 
 
「できる」より
「できない」方がずっといい。
 
「目立つ」より
「目立たない」方がずっといい。
 
 
期待されるより、最初っから期待されない方が楽チンだ!!
 
 
 
 
 
 
 
もう頭は大きくなったはずなのに。
 
いい大人になっても、いつまでも人のせいにしていた。
 
 
 
本当はやればできるんだよ私。
でも、誰も「さきちゃんはできる♡」って言ってくれないの。
だからやらないんだ〜。
 
 
本気でそんなことをしていたんだよね。
 
あえて、やらないんです
 
というポーズ。
 
え!私って目立つんですか〜
知らなかった〜
 
っていうポーズも取っていた。
 
 
どんどん自分を見失っていった。
 
 
自分が自分に期待するのを辞めて、
その存在を消したんだ。
 
 
 
 
 
でもね、魂はずっとずっと
「本当の願い」を持っている。
 
だからちゃんと、分かる。
導かれる。
 
 
 
 
 
「よろこびのうた」を聞いて思い出した。
 
 

 生涯かけてやりたいこと。

やらなくちゃいけないこと。

 

 
 
それは
 
 
ちゃんとやること。
本当のリーダーであること。
先導すること。
 
 
 
本当の私が選んで生まれてきた、「獅子座」の宿命なんだ。
 
魂の願いからは逃れられない。
 
 
 
 

 

 

小さい頃、魂の願いそのものに触れて、武者震いしたんだろう。

 

身体と脳が追いつかなくて、チック症になったんだろう。

 

 
 
 
本当のリーダーと
偽物のリーダーの違いが、はっきりわかる。
 
「私は特別だ!」
 
を履き違えていたんだ。
 
 
↑特に「獅子座」の人はここ、繁栄へのポイントになるはず♡
 
 
 
 
 
さきちゃんが、お手本だからね。
 
 
 
と小さい頃から言われ続けてきたことを
今度こそ、ちゃんとやる♡
 
 
人生かけて。
 
 
ピアノをちゃんとやる、とか
勉強をちゃんとやる、とかじゃなくて
 
ただ、「私の存在」をちゃんとやるだけ。
 
それを体現するだけ。
 
 
 
 
 
 
 
 
クリムト のこの作品は
「ベートーヴェンフリーズ」といいました。
 
 
 
image
 
 
この「フリーズ」とは
凍結(freeze)ではなく、
建築物の装飾(frieze)のことを言うらしい。
 
 
↓こんな繋ぎ目の装飾です
 
 
 
クリムトとベートーベンという
リーダーのおかげで、
バッチリ、源と連結された。
 
 
魂直結の表現を感じると
源に導かれる♡♡
 
 
 
獅子座の季節に、また思い出したよ。
 
 

 

 

 

 

 

※みんな、ちゃんと「宿命」という魂の望みを持っているし、それはすでに「知っている」はず。

思い出すために使うのはいいけど、気持ちのいい誤魔化しや、言い訳にホロスコープや統計学を使うのは的外れです。

 

 

 

 

 

 

 

 

▶️全ての女性の可能性が開きますように♡

オンラインショップ「プティラドゥ」はこちら

 

 

 

 

 

NEW宇宙レベルで人生の設定変更セミナーDVDはこちらから

コレコレ

▶︎Laddessperite オンラインSHOP

image